OGIKAWA
新潟市(旧亀田町)の「RA-MEN OGIKAWA」です。
旧国道49号線沿い、らのばがあった場所に最近オープンしたお店です。向かいに駐車場が用意されています。車の往来が多い道を横断して、午後12時40分頃に着きました。待っているお客さんが10人ほどいます。しばらく待ってお店に入れました。
お店は、右側が厨房、中央にカウンター席、左側に小上がりがあります。中規模のお店です。小上がりは、少しだけ格子っぽく仕切られていて居酒屋のような雰囲気です。空いたカウンター席に案内されました。
メニューは、豚骨醤油のらーめんとちゃーしゅーめん、魚豚Wスープのらーめんとちゃーしゅーめんとつけめんです。サイドメニューもいろいろ用意されています。豚骨醤油のらーめんにしました。
オープン間もないこともありますが、昔からあるお店のような接客、普通の待ちで時間で出来上がりました。お店に着いてから30分近くかかりました。
豚骨らしい、家系かとも思えるような雰囲気です。
麺はやや太の縮れで、ツルツルした舌触り、モチモチ感から噛み切れるまでの感触など、食べている間とても楽しく食べられる麺です。細麺も選択できるようなので、今度は細麺も食べてみたくなりました。
スープは、豚骨らしい色で動物系の匂いも少しします。思ったより全然サラサラしています。しっかりしたしょっぱさというか、ちょっとしょっぱいかなといった味付けです。後半は、コラーゲンでしょうか表面に膜が張ります。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、ほうれん草、海苔、味玉半個と充実しています。
あっさり豚骨スープに楽しい麺のラーメンでした。トッピングが充実していますが、基本の値段が680円とちょっとお高いのではと思う一杯でした。
| 固定リンク
コメント