GOGO宝来軒
上越市の「GOGO宝来軒」です。
上越市のイオンショッピングセンター近く、上越警察署の裏にあります。
創作系の麺料理を楽しめるお店です。ちょっと顔を出していないとメニューが一変していたりするので、全制覇し難いけど新しいメニューが楽しみでもあります。
お店は、奥に厨房、その手前にカウンター席、さらにその手前にテーブル席、左側にもちょっと離れてテーブル席があります。ラーメン屋さんと言うよりお洒落なランチを楽しめそうな雰囲気のお店です。午後12時20分頃に着きました。駐車場が空いていてお休み?かと心配になりましたが、しっかり営業中でした。お客さん2組と寂しい状態です。何かあったのだろうかと心配になりつつ席に着きます。
メニューは、醤油、味噌、黒マー油、赤ラー油の4種にそれぞれトクラーメンとトクモヤシがあり、創作系はフレーバー旨味ソバの醤油(ホタテ)、塩(エビ)、味噌(ガーリック)の3種とストロング旨味ソバの醤油(ホタテ)、塩(エビ)の2種があります。夜のみでBUTAの醤油と味噌があります。フレーバー旨味ソバ(醤油)にしました。
その後、お客さんが続々と来店し、満席状態が結構続きました。今日のGOGO宝来軒は平均年齢が低く若者のお店化していました。
空いていたので出来上がりも早いです。このお店は器も楽しめるのが好きです。白い四角いお皿の上に、深みのある白い器に盛られてきました。ラーメンがなんか別の食べ物になったよう。
麺は、細いストレート麺です。少し硬めにゆでられていて九州ラーメンのかた麺です。
スープは、透き通った綺麗な色で、醤油の旨味のしっかりしたものです。どこか和を感じさせるバランスのいいスープです。ホタテをあまり感じさせずに旨味だけを引き出しているように感じられます。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、細切りネギ、焦がしネギ、海苔です。やや軟らかめで薄味のチャーシューだけちょっと好みじゃないのが残念です。
麺は好きなものではありませんでしたが、スープはとっても美味しくいただきました。スープの底にホタテの貝柱の欠片が結構沈んでいました。軽く味が出る程度が良いのでしょうか?ストロングの濃い味も楽しみです。690円とGOGO宝来軒にしてはお手頃な1杯でした。
| 固定リンク
« ラーメン・餃子 笑美寿亭 | トップページ | 初雪 »
コメント