« ジャッキー | トップページ | せいべえ »

2010.11.10

あら川

あら川 わかめらーめん

上越市の「あら川」です。
上越市市民プラザの近くにあります。
外に看板らしきものがなく、開いている間は入口の暖簾で判りますが、閉まっている時は準備中の表示もなく何のお店かも判らりません。また、早い日は午後12時30分頃にスープ切れになります。待ちのお客さんを見て暖簾を下げます。暖簾がかかっていれば食べられます。
お店は、間口が広く奥行きのないカウンター席だけで、中央に厨房があります。普通のラーメン屋さんのような大きな寸胴とかがなく、ちょっと質素な厨房です。左側に入口があり入口寄り左側半分のカウンター席が食べる場所で、右側半分のカウンター席が待つ場所になっています。午後12時10分頃に着きました。暖簾がかかっています。中に入ると先客が二人待っています。右側のカウンター席に並んで座って待ちます。今日もおばさん2人でやっています。
左側カウンター席のお客さんが食べ終わると右側カウンター席から空いた席に移動します。待ちの右側カウンター席は左側にスライドします。すぐに席に着けました。
メニューは、らーめん・らーめん(大)・わかめらーめんの3種類だけしかありません。わかめらーめんにしました。
このお店は、店主が納得のいくよう丁寧にやっているので多少時間がかかります。いい香りがするのでお腹が空いたときはつらいです。ちょっと時間がかかってわかめらーめんが出来てきました。
シンプルです。中華そばって感じです。
麺は、普通の太さの縮れで、好きな硬過ぎないものです。旨味のある麺です。
スープは、醤油色の少し濃いめのものですが見た目ほどのしょっぱさはありません。醤油の味がしっかりしていながらもあっさりもしていてバランスの良いスープです。
トッピングは、歯応え脂身の混じり具合の良いチャーシュー2枚、メンマ、わかめです。
わかめらーめんは、550円です。懐かしい昔ながらのラーメンです。お手頃で、時々食べたくなるお気に入りの一杯でした。

|

« ジャッキー | トップページ | せいべえ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あら川:

« ジャッキー | トップページ | せいべえ »