小布施PA
上信越道の「小布施パーキングエリア」の軽食コーナーです。
北陸道栄PAで新潟ライスボールって言うんですか?丼物でも食べようと思っていましたが、牛丼3杯分の値段に断念。長野県内で食べようと車を走らせ小布施PAで食べることにしました。長野県内の高速道路のSA&PAでは、『麺喰い番町信州決戦』なるイベントが開催されています。SAやPA毎にイベントラーメンメニューが用意されていてスタンプラリーで商品券が貰えるってなものです。
小布施PA(上り)は、湯の里カレーラーメンです。
普通の太さの縮れで癖のない麺、スープも癖がなく誰にでも食べてもらえそうなもの、カレーはカレーライス用らしくなかなか良い味です。トッピングに温泉玉子がのります。これで600円ですから、良いんじゃないでしょうか。
デザートのソフトクリームは、小布施らしく栗ソフトです。
栗のまろやかな甘味が美味しいソフトクリームです。なかなか良い感じですが330円はちょっと高いんじゃないかな?って感じます。
| 固定リンク
« 八 | トップページ | 長野えびす講煙火大会 »
コメント