ジャッキー
新潟市の「ジャッキーラーメン」です。
新津屋小路沿いで、かも屋→天心坊とラーメン屋さんに引き継がれている場所です。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席8席だけの小さなお店です。さらに手前には待ち易いようにソファーが置かれています。落ち着いた最近の新しいお店って感じがします。午後12時10分過ぎに着きました。他にお客さんが1人と寂しい状況です。座れそうです。入口を入って右側に振り向くと食券販売機があります。
メニューは、麺類が3種類です。ド醤油ラーメン(ZIPANG:これ醤油)、初代海老そば(ゆうすけ:上品なエビ風味)、JANK BOWL(~MAZEMENまぜまぜ~:スープ無しのまぜ麺)です。良く判らない名前の付け方、どっかのコピーのような名前の付け方です。食券販売機の上に説明と写真があるので助かります。サイドメニューもトリマヨ丼、チャーシュー丼、玉子かけごはん、ライスなどが用意されてます。前回、ド醤油ラーメンを食べました。今回は、初代海老そばにしました。席に座り食券を出して待ちます。
前回は若いあんちゃん2人でやっていましたが、今回はあんちゃんとねえちゃんです。普通の待ち時間で出来てきました。
小さめで深い白い器なんか本家GOGO宝来軒ゆずりのセンスです。
麺は、やや細ストレート麺です。少し硬さが残るような、それでもって歯切れの良い、九州ラーメンを少し太めにしたような麺です。
スープは、醤油味のしっかりしたものに海老の旨味、適度な甘さがあります。まろやかに上品に仕上げられています。
トッピングは、鶏のチャーシュー、穂先メンマ、水菜、糸唐辛子、海老のそぼろです。
なかなか良い出来の好みのラーメンです。海老の旨味を効かせ過ぎるとそれが口の中に残り後味が悪くなりますが、そういうこともありません。まあまあいいんじゃないかと思いますが、700円はちょっと高く感じます。
| 固定リンク
« 松浜ラーメン 奥次郎 | トップページ | あら川 »
コメント