せいべえ
東京都港区の「濃厚完熟味噌拉麺 味噌屋 せいべえ」です。
JR新橋駅烏森口から品川方向に向かった先のガード下にあります。
新橋でのお昼です。今まで食べていないお店をと思いせいべえにしました。
お店は、間口が狭く奥行きのあるお店です。奥に厨房、右側壁伝いに配膳用通路に向かってカウンター席があり、左側奥にテーブル席があります。さらに厨房前から左側に通路があり、その先にも席があるようです。混んできたら次々とお客さんが吸い込まれていきます。居酒屋でも可笑しくないような雰囲気のお店です。正午前に着き、ポツリポツリとお客さんがいる程度でしたが、お昼を回ると急に混んできました。
入口脇に食券販売機があります。メニューは、味噌味、醤油味、塩味と基本的な味が揃っていて、お店の名前からも判るように味噌味を中心に豊富なバリエーションとなっています。トッピングを加えたものも美味しそうですが、結構割高感があるので、普通のみそらーめんにしました。ライスがサービスのようなのでそれもお願いしました。
早めに入って良かったです。ちょっと早めに出来てきました。
味噌ラーメンの中でも好きなチャーシューとメンマののった味噌ラーメンです。スープの色と表面の油がただものではない濃厚味噌であることを示しているようです。
麺は、やや太の縮れで、かなりモチモチ感の強いものです。あまり好きなタイプの麺ではありませんがこのみそらーめんのスープにとても良く合う麺です。
スープは、赤寄り合わせ味噌で目一杯濃厚な味噌味です。油も適度にあり、ニンニクと合わさり旨味となっています。甘さは程良く感じますが、濃厚な分しょっぱさも強めになります。麺を食べている間は良いのですが、残ったスープは割りスープが欲しい。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、もやし、海苔です。野菜炒め+チャーシュー+メンマがベストですが、これもなかなかいい感じで食べることが出来ます。
濃厚で食べ応えのあるみそらーめんでした。麺、スープ、トッピングともバランスの取れたものです。これだけのものが新橋駅近くで680円です。驚きの満足感です。
ライスは、普通の半ライスでした。
| 固定リンク
コメント