« 呉羽PA | トップページ | 有磯海SA »

2010.12.06

支那そば屋

支那そば屋 三馬店

石川県金沢市の「らーめん専門 支那そば屋 三馬店」です。
金沢市の西、金沢赤十字病院近くにあります。
最近のネット上の書き込みの人気と好みが合わないようでなかなか苦労しておりますが、他に情報も得られず今回もネット情報を頼って人気店で食べてみることにしました。
お店は、中央の広いスペースに厨房があり、その周囲にカウンター席、手前に気持ち程度のテーブル席があります。座敷もあるようですが解りません。ラーメンを作るのをしっかり見て欲しいかのような造りです。午後5時30分頃に着きました。他にお客さんもなくまだ営業前なのかなと思いましたが、大丈夫でした。
メニューは、支那そばとそれにトッピングを加えたものと炭火焼鶏麺があり、醤油と塩味を選択できます。ほかにアゴだし醤油や魚がし醤油など魅力的な名前のものやつけめんがあります。近くに金沢工業大学もあるためでしょうか?学生は大盛無料になっています。また、つまみも多く焼酎などもあり、軽く飲めるような感じになっています。人気メニューを聞いたところ炭火焼鶏麺が人気とのことで炭火焼鶏麺(醤油)にしました。
スープを小分けに仕上げているようで、麺を湯切りして器に入れ、その後にスープを注いでいます。トッピングをして完成です。

支那そば屋三馬店 炭火焼鶏麺(醤油)

炭火焼の美味しそうな香りがガンガンきます。
麺は、普通の太さの縮れです。モチモチ感が強く硬めにゆでられているのでチョット苦手な麺の部類になります。のんびり麺が馴染むのを待ちながらゆっくり食べます。
スープは、醤油味のあっさりした旨味のあるもので、かなり上出来かとお思います。麺を食べているときはスープの旨味がもうひとつ伝わってきません。
トッピングは、鶏肉の焼いたもの、白髪ねぎ、水菜です。炭火焼のいい香りの強い鶏肉の仕上がりになっています。柚子胡椒も付いていて爽やかな香りがますます美味しそうな香りに変化します。香りを楽しめるラーメンになっています。
トッピングでとても香りを楽しめるものになっています。スープが美味しいだけに麺がもうひとつ好みと違ったのが残念です。700円と安くはありませんが、食べられない匂いの料金でしょうか?

|

« 呉羽PA | トップページ | 有磯海SA »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 支那そば屋:

« 呉羽PA | トップページ | 有磯海SA »