福助
村上市(旧朝日村)の「お食事処 福助食堂」です。
村上市朝日支所(旧朝日村役場)前にあります。
割烹品質のラーメンが食べられる食堂ってことで重宝に利用させていただいております。味噌ラーメンが美味しいお店ですが、他のものも食べようかと思いお邪魔しました。
お店は、左側に入口があり入ると真っ直ぐな廊下があります。手前右側の戸を開けると食堂になります。奥に厨房、手前にテーブル席、さらに手前と右側には広々した小上がりがあります。午後12時10分頃に着きました。他に3人のお客さんがいるだけです。なんかの偶然でしょうか他のお客さん3人が多いような気がします。
メニューは、定食・丼物と麺類があります。一品料理や酒類も充実していて飲みも楽しめそうなお店です。麺類は、味噌と中華そば、それらに五目やチャーシューを絡ませたものがあります。セットメニューも充実しています。ミニサラダと半チャーハンを組み合わせたAセット、特大おにぎりと小鉢2品を組み合わせたBセットがあります。セットは麺類の中から選択できます。普通だと安い基本的なラーメンとのセットで、値段の高い麺類を組み合わせる場合は差額を払うのが一般的でですが、差額なしで食べられます。チャシュー麺(Aセット)にしました。
いつものようにまあまあ早く出来てきました。
白い器に味噌ラーメンらしい色のスープ、中央がピンクがかったチャーシューです。
麺は、やや細の縮れで触感のいい麺です。あっさりめのスープに合う麺です。
スープは、ごく普通のラーメンらしいあっさり癖のないものです。ダシの旨味、醤油の味やしょっぱさ、甘さなどバランスの良いものです。さすがです。
トッピングは、歯応えの良いチャーシュー、メンマ、わかめ、鳴門、海苔です。
しっかりバランスの取れた美味しいチャシュー麺です。これで650円ですからお手頃でしょう。ありがたい一杯でした。
さて、Aセットは、半チャーハンと野菜サラダですが、半チャーハンはしっかりボリュームがあります。これで半チャーハン?って感じ。野菜サラダで多少ヘルシーになりました。セットで1000円と安くはありませんが、それに以上にボリュームがあります。
| 固定リンク
コメント