« 昇 | トップページ | 九州ラーメン きんしゃい亭 新潟駅前店 »

2010.12.21

ラーメン・餃子 笑美寿亭

笑美寿亭 味噌担々麺

新潟市の「ラーメン・餃子 笑美寿亭」です。
本町にあります。竹山病院の隣の小原小路に面しています。
笑美寿亭の担々麺15種制覇に向けての第14種を食べようとお邪魔しました。
お店は、間口が広く奥に厨房、手前にカウンター席、右側にテーブル席があります。下町の食堂って雰囲気です。午前11時40分頃に着きました。いつもは遅め来るんで混んでいますが、まだこの時間は空いています。カウンター席に座りました。
メニューは、中華系で麺類、飯類、一品料理、紹興酒まで幅広く揃っています。麺類は、醤油、味噌、塩、中華系とあります。さらにこのお店ならではの15種類の担々麺があります。本日のランチも3種あり、麺類は白胡麻担々麺と半チャーハンです。白胡麻担々麺を食べていないので、ランチもお手頃で引かれますが、単品とトッピングとかの違いがあると完全制覇にならないので、まだ食べていない味噌担々麺にしました。
その後もお客さんが来て、賑わってきました。今日はファーストフード並みとまではいきませんが、早い出来上がりです。
一般的な担々麺のオレンジ色とマー油の黒が器の表面を芸術的なものとでも言いたいかのように彩っています。
麺は、普通の太さの縮れです。ゆで加減がよくツルツルした触感とプリプリした歯応えのいい、食べていて気持ちの良い麺です。
スープは、担々麺らしい胡麻のまろやかさと深い味わい、味噌の旨味や甘みがバランス良く融合したものです。味噌の存在をしっかり出しながら、担々麺としての味を楽しめるあたりはさすがです。味噌とのバランスってどちらかが勝ってしまうことが多く難しいと思いますがさすがです。
トッピングは、チャーシュー、挽肉の芝麻醤炒め、半熟玉子半個、ほうれん草、白髪ねぎ、糸唐辛子です。
胡麻と味噌を楽しめる見事な担々麺でした。880円なので安いことはありませんが、これだけ楽しめたのですからいい線でしょう。サービスのライスもいただきました。

|

« 昇 | トップページ | 九州ラーメン きんしゃい亭 新潟駅前店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン・餃子 笑美寿亭:

« 昇 | トップページ | 九州ラーメン きんしゃい亭 新潟駅前店 »