« おかず麺処 じじ&ばば | トップページ | 2010年花火のまとめ »

2011.01.15

ラーメン あおきや スーパーセンタームサシ新潟店

あおきやスーパーセンタームサシ新潟店 チャーシューメン

新潟市の「ラーメン あおきや スーパーセンタームサシ新潟店」です。
日本海東北自動車道新潟亀田インターチェンジ近く、スーパーセンタームサシの中のフードコートにあります。長岡のお店と同様に食券販売機です。セルフサービスです。
席は、他のお店と共用のためテーブル席のみで広く、かなりのお客さんを収容できそうです。午後2時過ぎですが、買物客らしいお客さんでそこそこ席が埋まっています。
メニューは、ラーメン、チャーシューメンとその大盛りです。チャーシューメンの食券を購入し、窓口に出すとポケットベルみたいな機械が渡されます。水を冷水機で取り席を確保します。やがて機械のベルがなり、ラーメンが渡される窓口で機械と引き換えにチャーシューメンを受け取ります。
ラーメンの器の下にはお盆ではなく、皿でもなく大きめプラスチックの丼かボール風の器に入っています。席に運ぶ際に汁がこぼれないようにでしょう。
麺は、普通の太さの縮れで表面が少し軟らかめでツルツル、プリプリした麺です。
スープは、長岡生姜醤油らしいのですが、少しあっさりしていて上品に感じます。
トッピングは、弾力のあるチャーシュー、メンマ、ほうれん草、海苔がのってます。
青島が100円値上がりして700円になりました。あおきやはいつからかは判りませんが以前より50円値上がりして600円になってます。長岡生姜醤油系ラーメンをお手頃に食べるには、駐車場の心配もないここが便利かな。

|

« おかず麺処 じじ&ばば | トップページ | 2010年花火のまとめ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン あおきや スーパーセンタームサシ新潟店:

« おかず麺処 じじ&ばば | トップページ | 2010年花火のまとめ »