おかず麺処 じじ&ばば
新潟市の「おかず麺処 じじ&ばば」です。
鍋茶屋通りの下手、東新道通りにあります。
金曜日に限定でレバ刺しがあります。先週、期待してお邪魔しましたが、入荷がなくて食べられませんでした。今週は大丈夫かなと期待してお邪魔しました。
お店は、通りから建物の中に入ってすぐ右が入口です。正面にカウンター席、右側に厨房、左側に小上がりがあります。庶民的居酒屋の雰囲気です。午後8時の開店に合わせてちょうどに着きました。一番乗りです。他にお客さんがいません。
メニューは、醤油ラーメン、味噌ラーメン、塩ラーメンに加えマーボーメン、担々麺、ジャージャーメン、胡麻ラーメンなど中華系も充実しています。マーボーメンが人気です。さて、目的のレバ刺しがありました。ビールと今年初のレバ刺しに舌鼓をうって、しばらく楽しんで、ぼちぼち〆の時間になりました。つまみなどをあまり量多く食べていないので今日はボリュームのあるものも食べられそうです。単品では食べたことがあるので、食べたいと思っていたねぎをトッピングで加えて味噌ラーメン+ねぎにしました。
その後、お客さんも増えて混みあってきましたが、他のお客さんも飲んでいる状況です。麺の注文が重なると時間がかかりますが、普通の待ちで出来てきました。
野菜炒めにチャーシュー・メンマ、ねぎと器の中が賑やかです。
麺は、じじ&ばばでいう太麺ですが、普通の太さの縮れのやや強い歯応えの良い麺です。旨みのある麺で、細麺のメニューを太麺に変えて作ってもらうこともあるくらいです。
スープは、合わせ味噌の濃厚そうな色です。でも実際のスープは、サラサラしています。なのに味噌の味がしっかりしています。油が少なくてヘルシーっぽい感じがします。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、もやし・ピーマン・人参・玉ねぎ・挽肉の炒め物、そしてトッピング追加のねぎです。それぞれしっかりした量があります。
今年初のレバ刺しを食べられました。そして一日の終わりを美味しい1杯で〆る事ができました。バスがある時間に帰宅することができました。
| 固定リンク
コメント