ラーメン・餃子 笑美寿亭
新潟市の「ラーメン・餃子 笑美寿亭」です。
本町にあります。竹山病院の隣の小原小路に面しています。
出張者と一緒の昼食です。笑美寿亭は、麺類、飯類が充実していて日替わりのランチも種類があり、いろんな好みに対応出来るのでこういうときに便利です。
お店は、間口が広く奥に厨房、手前にカウンター席、右側にテーブル席があります。中ぐらいの大きさで、中華中心のメニューのお店らしい下町中華食堂って雰囲気です。午後12時20分頃に着きました。今日も女性客のグループが多く混んでます。前に4人が並んでいます。少し待ってカウンター席が連続で空いて座れました。
メニューは、中華系で麺類、飯類、一品料理、紹興酒まで幅広く揃っています。麺類は、醤油、味噌、塩、中華系とあり、笑美寿亭ならではの15種類の担々麺があります。本日のランチも3種あり、食べようと思った麺類のランチはチキンカレー担々麺と半チャーハンです。チキンカレー担々麺は、以前の担々麺15種に入ってましたが、新しい担々麺15種には入っていません。メニューから消えたようです。食べていない通常の麺類もありますが、Aランチのチキンカレー担々麺と半チャーハンにしました。
多くのお客さんが出来上がりを待っています。料理が早く出来てくるお店ですが、ここまで混み合うと多少時間がかかって出来上がってきました。
白っぽい器は、通常の担々麺より派手さはありませんがなかなかいい雰囲気です。
麺は普通の太さの縮れで、少し平打ちっぽいスープとの絡みの良い麺です。
スープは、胡麻風味とカレーがいいバランスで、どちらにも傾くことのないものです。
トッピングは、少し軟らかめのチキンシャーシュー、ししとう、ミニトマト、焦がしニンニクです。以前の単品のチキンカレー担々麺と比べると質素です。
ランチということで豪華さには控え気味ですが、カレーと胡麻をバランス良く楽しめるスープ、そのスープに絡む麺、肝心なところがきっちりしているのが嬉しくなります。
半チャーハンは、しっかりした味付けで、そこそこのボリュームがあります。あんまりパラパラし過ぎたチャーハンは苦手ですが、食べ易いバラバラです。ラーメン店のサイドメニューでよくチャーハンがありますが、中華料理店のチャーハンはしっかりしています。
このセットで800円です。すっごくお得感があります。満足×満足のお昼ご飯でした。出張者も同じものを食べました。普通であまり食べない味を楽しんでもらえ、コストパフォーマンスの良さにも驚いてもらえました。
| 固定リンク
« おかず麺処 じじ&ばば | トップページ | 蓬来軒 »
コメント