« らーめん専門 こむらさき | トップページ | ゴールデンウィーク 2 »

2011.04.30

元祖熊本ラーメン 赤のれん

赤のれん

熊本県熊本市の「元祖熊本ラーメン 赤のれん」です。
熊本市のサンロード新市街っていうんでしょうか?賑やかなアーケードにあります。
熊本ラーメンの中でも古くからの熊本ラーメンが食べられるとのことでお邪魔しました。
お店は、右側に厨房、左側にカウンター席、奥にテーブル席の小さな昔ながらのラーメン屋さんです。午後10時25分頃ですが、席が半分ほど埋まる盛況振りです。
メニューは、ラーメンとそれにトッピングを加えたもの、普通のラーメンにしました。
そんなに大きなお店ではありませんが、店員が多くいて手際良く作っています。深夜に混むんでしょうか?交代時間でしょうか?早く出来てきました。

赤のれん ラーメン

九州のラーメンらしいあまり派手さのない普通の器に盛られてきました。
麺は、細いのですが博多ラーメンよりひと周りぐらい太く感じます。歯切れの良さよりもモチモチした噛み応えが感じられるコシの強い麺です。
スープは、かなり白っぽい色をしていて濃厚そうに見えますが、以外とサラサラとあっさりしていてます。味、しょっぱさともしっかりしています。
トッピングは、チャーシュー、ゆで玉子1/4個、きくらげ、海苔、ねぎです。
麺の違いに驚きました。また、博多ラーメンのように麺の硬さを指定するお客さんもいないんですね。ラーメン630円です。九州のラーメンをまた1杯楽しめました。

|

« らーめん専門 こむらさき | トップページ | ゴールデンウィーク 2 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 元祖熊本ラーメン 赤のれん:

« らーめん専門 こむらさき | トップページ | ゴールデンウィーク 2 »