青島食堂 西堀通店
新潟市の「青島食堂 西堀通店」です。
新潟市の西堀通り、イタリア軒の並び下手にあります。
最近食べていなかったので食べなくなりました。値上がりしてから足が遠退いていますが、それでも食べたくなります。久々にお邪魔しました。
お店は奥行きがあり、入口を入ってすぐ左に食券販売機があります。右側に広い厨房、左側と手前のカウンター席があるだけの開放感のある広い、飾り気のないラーメン専門店らしい雰囲気のお店です。午後12時20分頃に着きました。先客2人、食べ終わってお店を出るまで後客5人と過去にない寂しい状況です。
メニューは、ラーメンとチャーシューメン、それの大盛りとトッピング等の追加です。好きな1スープで勝負しているお店です。大盛りが50円アップと安いので助かります。お腹も空いているのでラーメン(大盛)に加えさらに自家製麺50円増しにしました。
今日も親父さん2人でやっています。スープがぬるいことの多い親父さんの組み合わせです。お客さんが少ないこともありすぐに作り始め出来てきました。
濃いめのスープにほうれん草の濃い緑やねぎの淡い緑色が彩りを添えます。黒胡椒をたっぷり挽きながらかけていただきます。良い香りです。
麺は、普通の太さ、普通の縮れ具合で、見た目も特徴のあるものではありませんが、ツルツル&プリプリ&モチモチと食感や噛み応えが良く、旨味のあるバランスの取れた好きな麺です。当たり前そうでこういう旨い麺になかなか出会えていません。
スープは、ダシと醤油のしっかりした旨みを生姜がきりりと引き締めてくれます。麺といっしょに食べてもスープだけを飲んでも楽しめるものです。濃さや温度にバラツキがありますが、今日はもうちょっとだけ熱くてもといいかなって感じです。
トッピングは、旨味・硬さ・弾力も楽しめるチャーシュー、やや細く硬めのメンマ、ほうれん草、海苔、鳴門、刻みねぎです。青島のチャーシュー美味しい。
値上げ以来客足が減っていましたが、今日のように少ない日も珍しいです。大盛りに麺の増量でかなりのボリュームでした。お腹が空いていないと食べれません。ラーメン(大盛)750円+50円で味とボリュームを楽しめました。値上がり前なら700円が800円ですから満足感が半減ですが、回数は減ってもどうしても時々食べたくなる味です。
| 固定リンク
コメント