« 津軽味祭 | トップページ | ラーメン・餃子 笑美寿亭 »

2011.06.02

大衆食事処 味の八珍亭

八珍亭 坦々麺

新潟市(旧巻町)の「大衆食事処 味の八珍亭」です。
新潟寺泊線沿いにあります。お店の前と少し離れた場所の2箇所に駐車場があります。午後1時30分頃に着きました。この時間だとお店前の駐車場も空いています。
お店は、左側奥に厨房、厨房手前にカウンター席、中央が小上がりというか大広間というか広いスペース、その手前にテーブル席、右側に個室の座敷があります。とても広い定食屋さんのような雰囲気です。昼食時間の混雑が嘘のように空いています。
メニューは、麺類と定食などいろいろあります。ドリンクバーまであります。麺類は、醤油と味噌を中心に中華系までいろいろ揃っています。このお店の一番人気に特製みそラーメンを食べる予定で来ました。まだ食べていない限定20食の坦々麺がこの時間でもまだあるとのことで急遽予定を変更して坦々麺を食べることにしました。
遅い時間でお客さんも少なけりゃスタッフも少なめでちょい早で出来てきました。
ちょっとボリューム感には欠けますが、担々麺らしいオレンジ色が美味しそうです。
麺は、普通の太さの平打ちっぽい角張った縮れで、旨みのあるものです。
スープは、表面のオレンジ色が綺麗で、見た目ほどの辛みはありません。胡麻の香りも程良く、コッテリした見た目よりも全然あっさりした仕上がりになっています。
トッピングは、挽肉・筍・椎茸・きくらげなど芝麻醤炒め、白髪ネギ、糸唐辛子です。もうちょっとトッピングがあれば全体のボリューム感が増しそうでなにかが欲しいです。
なかなか整った担々麺が750円とまあまあいい線かなとも思いますが、特製みそラーメン780円なのでそちらの方がコストパフォーマンス的にはベストです。

|

« 津軽味祭 | トップページ | ラーメン・餃子 笑美寿亭 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大衆食事処 味の八珍亭:

« 津軽味祭 | トップページ | ラーメン・餃子 笑美寿亭 »