らーめん 六綵亭
新潟市の「らーめん 六綵亭」です。
東堀通から柾谷小路近くの上手にある小路を入ったところにあります。
お店は、右側に厨房、中央にカウンター席、左側にテーブル席があります。清潔感があり、和を基調とした内装が小料理屋のような雰囲気の小さなお店です。午後12時20分頃に着きましたが、テーブル席、カウンター席ともいっぱいです。カウンター席で食べていたお客さんがちょうど食べ終わって帰り、入れ替わりでカウンター席に座れました。
メニューは、ラーメンとそれにトッピングを加えたもの、みそラーメンがあります。お店の前に幟がありましたが、夏季限定で冷し中華もあります。冷し中華にしました。
ラーメンやみそラーメンの美味しいお店で、食べている人がほとんどが温かいものを食べています。すぐに作ってもらえたようで冷しなのに早めに出来てきました。
真っ白な少し深みのある皿に盛られてきました。トッピングが彩りよく配されています。
麺は、普通の太さの縮れで、ツルツル感とモチモチ感のあるものです。一般的な冷し中華に合う細麺よりやや太い麺を使用しているので、ラーメン屋さんらしい冷し中華です。
つゆは、一般的な冷し中華用のつゆですが、濃いめの味付けされています。しょっばさ、酸っぱさ、甘さもともバランス良く濃いめです。ちょっぴり懐かしいような感じです。
トッピングは、キュウリ、トマト、ハム、金糸玉子、くらげと紅生姜です。嬉しいのは、練り辛子です。しっかり辛いものがたっぷりあります。最後まで辛味たっぷりで楽しめます。
薄味でダシの効いたつゆが最近の好みですが、好みと違ってもしっかりしたものです。古町地区の中心に近い場所を考えると、今なら750円くらいでも仕方ないかなと思いますが、なんと600円です。値上がりしていません。嬉しくなる冷し中華です。
| 固定リンク
コメント