大積パーキングエリア(下)
長岡市の「大積パーキングエリア(下)」です。
相変わらずドタバタしていますが今日は一層ひどく、ゆっくり昼食にしたかったのですが移動中の昼食となりました。米山サービスエリアって選択もあましたが、どうも値段の割に口に合わないため、大積パーキングエリアでの昼食にしました。
メニューは、うどん、おそば、定食、軽食などあり、ラーメン類は、ラーメン、担々麺、味噌ラーメン、セットなどがあります。冷し中華がないかとみたらありませんが、食券販売機近くに貼紙があり、あんかけ米粉めんというものがあります。汁なしらーめん、県産米粉使用とのことです。テリー伊藤のコック姿が印刷された米粉倶楽部のポップか貼られていて期待度が半減しましたが、どんなものか食べてみることにしました。
食券をカウンターに出すと麺をゆで始めます。器に取ったあんかけは、電子レンジで温めるようです。ゆであがった麺にあんかけと白髪ネギをのせて出来上がりです。
ラーメンの器にスープなしで盛られてきたので少し物足りない雰囲気です。
麺は、普通の太さの縮れの強いものです。初期のような米粉の変な感触はなくいい感じです。また、旨みの弱さもあんかけの濃い目の味が絡まって気になりません。
あんかけは、白菜、人参、筍、しいたけ、きくらげ、豚肉、海老のあんかけで、中華丼なんかと同じものを使っているのかなと思わせる味付けの整ったものです。
あんかけ焼きそばに近い印象ですが、ゆで麺になります。あんかけがしっかりしているので米粉麺でも美味しくいただけました。スープなしが正解だと思います。値段も630円とお手頃です。米粉麺がほんの少しずつですが進化しているようです。
| 固定リンク
« 蓬来軒 | トップページ | らーめん 六綵亭 »
コメント