« 居酒屋・ラーメン 白浜屋 | トップページ | 二王子岳 »

2011.07.22

ラーメン・餃子 笑美寿亭

笑美寿亭 冷やし担々麺

新潟市の「ラーメン・餃子 笑美寿亭」です。
新潟市の中心部、本町にあります。竹山病院の隣の小原小路に面しています。
同僚と一緒の昼食です。笑美寿亭は、麺類、飯類が充実していて日替わりのランチも種類があり、いろんな好みに対応出来るのでこういうときに便利です。
お店は、間口が広く奥に厨房、手前にカウンター席、右側にテーブル席があります。中ぐらいの大きさで、中華中心のメニューのお店らしい下町中華食堂って雰囲気です。午後12時10分頃に着きました。金曜日は空いていることが多かったのですが、今日はかなり混んでます。暑くないので少し外で待ってカウンター席に座れました
メニューは、中華系で麺類、飯類、一品料理、紹興酒まで幅広く揃っています。麺類は、醤油、味噌、塩、中華系とあり、笑美寿亭ならではの15種類の担々麺があります。本日のランチも3種あり、期待した夏らしいものがあります。食べようと思った麺類のAランチは冷やし担々麺とチャーシュー丼です。他にもBランチは四川風麻婆豆腐定食、Cランチはズワイガニと岩のりの冷やしスープチャーハンと美味しそうなものが揃っています。Aランチは初めて見ましたが1.5というものがあります。麺が1.5玉なのでしょう。Aランチの冷やし担々麺(1.5)チャーチュー丼にしました。
一度、単品で食べたことのある冷やし担々麺ですが、夏に食べたい一品です。厨房も混んでいるようで結構時間がかかって出来てきました。珍しいです。
単品と違いシンプルなラーメン丼に盛られてきました。冷たいものには見えません。
麺は普通の太さの縮れで、プリプリした食感の良い麺です。冷しなのでコシが強くなり過ぎないかと思いましたが、温かいものと同じような食感です。
スープは、胡麻の風味の豊かなものです。とてもまろやかでクリーミーな味わいです。適度な辛さも心地良く、こちらも温かいものと同じような味わいです。
トッピングは、芝麻醤で炒めた挽肉、もやし、味玉半個とちょっとシンプルです。
温かい担々麺のように見えて冷たい担々麺でした。違和感なく食べられます。

笑美寿亭 チャーシュー丼

チャーシュー丼は、大きめのチャーシューがいい感じのタレがかかっています。マヨネーズもかかっています。以前食べたチャーシュー丼は、コロコロしたチャーシューでしたが、今回は普通のチャーシューです。バリエーションがあって楽しく思います。
このAランチは、普通盛りセットで800円で、1.5は850円と50円増しです。お得感とボリュームがあります。満足×満足のお昼ご飯でした。ご馳走様!

|

« 居酒屋・ラーメン 白浜屋 | トップページ | 二王子岳 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン・餃子 笑美寿亭:

« 居酒屋・ラーメン 白浜屋 | トップページ | 二王子岳 »