« 新潟ラーメン事情 | トップページ | ラーメン工房 まるしん »

2011.08.20

角田山提灯登山

角田山提灯登山 受付

今年も新潟市(旧巻町)の角田山で開催された角田山提灯登山に行ってきました。
のんびりしてしまい受付開始の午後5時を30分も回ってからの稲島公民館着です。
帰りの下山での混みを考えると稲島コース以外からアプローチしようかとも考えましたが、夜の雨の下りを考えると消防に囲まれて下山する安全を優先させました。

角田山提灯登山 提灯

昨年までは山登りも慣れていないので休憩を取りながらの登りで、いい場所で観たいのもあり受付をせずに早くから登っていましたが、山歩きも慣れたので普通に登れるでしょう。受付して普通に登ろうと思います。受付を済ませ提灯(ロウソクとマッチ付き)とおにぎり引換券をもらいます。すっごく美味しい炊き込みご飯のおにぎりです。
打ち上げ場所変更の看板があります。地元係員に聞くとこの前の雨で登山道も被害を受け、なんとか提灯登山に間に合わせて復旧させたとのことです。しかし、中腹の打ち上げ場所に花火を持ち上げる車を入れるほどには復旧できず、農道に打ち上げ場所が変更されるとのことです。全39回の大会で3回目だそうです。多少遠くはなりますが、花火全体が観易くなるようです。どんなものか?まあ楽しみにしておきましょう。

角田山提灯登山 登山開始

午後6時からの出発式を行い、おにぎりをもらって午後6時15分登山開始です。
天候が良くありません。霧雨より粒の大きいほんの小雨ですが降り出しています。
ここまで、元気でした。日差しはないものの湿度が高く、風もなく、かなり嫌いな状況で、汗が噴出してきます。雨具を使用する人もいますが、多少の雨なので打たれた方が気持ち良くそのまま登ります。困ったのは足元です。天候が良くないので、暗くなるのも早く、石や泥など滑りやすい状況です。ゆっくりと登ります。混雑もあり、午後7時45分頃に観覧場所の観音堂前広場に着きました。雨で滑りやすいのに斜面しか空いていません。それでも座れる場所を確保して待ちます。カメラの防水カバーも持ってきましたが、雨の中のカメラや三脚をセットするのも面倒なので今回は写真をパスします。
午後8時頃でしょうか?赤塚らしき花火が見えました。が、すぐに終わりました。
そして午後8時15分、会場みんなの万歳三唱でいよいよ花火のスタートです。

角田山提灯花火 花火

コンパクトカメラで撮ってみましたがブレまくりです。5号玉と7号玉合わせて93発の小さな花火大会ですが、30分ほど楽しんで終了しました。午後9時下山開始です。のんびり後ろの方に並んで帰りました。午後9時45分頃と今年も花火終了1時間後に下山開始、午後11時に登山口到着でした。雨の影響で、下山中にあちこちでキャーって尻餅を付いている人がいたようです。救急車も近くまで来ていたようでしたが…?
雨の夜の登山は、足元の状況が見え難いので足裏に神経が集中し疲れました。

|

« 新潟ラーメン事情 | トップページ | ラーメン工房 まるしん »

コメント

提灯登山お疲れさまでした。

今年は仕事でどうしても間に合わず
断念しました。

豪雨の影響が角田山まであったとは
驚きです!

雨の下山はイヤですね。
登山はトレッキングシューズですか?

投稿: junk-land | 2011.08.22 22:37

>junk-landさん

仕事でしたか。残念です。

かなりの雨でしたから、雨が流れたようなところは崩れたようです。
それでも年配から子供まで登れるように復旧してもらい感謝です。

トレッキングシューズで結構泥には強い方ですが、今回の角田山の下山は滑りやすいところがありました。石ころの上を長時間歩くと足裏が疲れるので登山靴も良いかなって思いますが、滑り難さと価格でトレッキングシューズです。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2011.08.25 02:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 角田山提灯登山:

« 新潟ラーメン事情 | トップページ | ラーメン工房 まるしん »