« ラーメン 松本商店 | トップページ | ラーメンのこじま »

2011.08.10

大久保の茶屋

大久保の茶屋

長野県長野市の「大久保の茶屋」です。
長野市街から戸隠方面へ、バードライン沿いにあります。戸隠高原の入り口です。
今日は長野です。長野県人の案内で「大久保の茶屋」で昼食をとる事にしました。
お店は、古民家風の建物で大きな座敷がいくつかあり、畳の上の座卓で食べるようになっています。お昼過ぎ午後12時50分頃に到着しましたが、まだまだ混んでいます。お盆が近くお休みで遊びに来ている人が多いようです。入口近くの用紙に名前と人数を記入して、入口に置かれた土産物を見ながら待ちます。しばらく待って案内されました。
メニューは、つめたいそば、あたたかいそば、定食、お料理、お飲み物があります。つめたいおそばは、ざるそば、天ざるそば、とろろざるそば、山菜たぬきそば、そばがきがあります。ざるの盛りを良くしたものに、大ざるそばと徳大そばもあります。徳大そば山菜天ぷらにしました。

大久保の茶屋 山菜天ぷら

山菜天ぷらが先にきました。軽く食べながら待とうと思います。写真は2人前です。

大久保の茶屋 徳大そば

大久保の茶屋 徳大そば アップ

そばが出来てきました。徳大でも蕎麦好きにとってはちょうど良い量でしょう。
食べ易さが最後まで続きます。飽きることなくいただきました。いいおそばです。
徳大そば1100円、山菜天ぷら750円です。ちょっとお高いでけど楽しめました。

|

« ラーメン 松本商店 | トップページ | ラーメンのこじま »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大久保の茶屋:

« ラーメン 松本商店 | トップページ | ラーメンのこじま »