« 月山 | トップページ | ラーメン 松本商店 »

2011.08.08

らーめん 麺しょう

麺しょう 冷し中華

新潟市の「らーめん 麺しょう」です。
新潟市の東地区中木戸、赤道から少し入った工場が多い場所にあります。
お店は、左側に厨房、その中央寄りにカウンター席、中央にテーブル席、左側奥に小上がりがあります。広々しているのと周囲に多い窓からの明かりで明るい店内です。午後12時40分頃に着きましたが、他にお客がポツリポツリといるだけです。
メニューは、ラーメンとそれにトッピングを加えたもの、さらに野菜や辛味を加えたもの、野菜みそラーメンなどがあります。外に冷し中華の幟がありましたが、中の壁に冷し中華と書かれて紙が貼られています。その冷し中華にしました。
後からもお客さんが来ます。すぐ後に来たおやじさんは冷し中華(大盛)を注文。いっしょに作り始めました。麺のゆで時間が長くしばらくゆでています。店主が硬さを確認して女性スタッフの持っているザルに移し、そこからは女性スタッフの仕事のようで、麺を冷水で流し、トッピングを加え、つゆをかけて出来上がりです。普通の待ち時間です。
お皿というよりは、浅めの使いやすそうな器です。和食っぽく品があって好きです。
麺は、細い縮れのプリプリシコシコした歯応えで、とても楽しく食べられる麺です。
つゆは醤油味で、醤油控えめで酸味が強めです。これはこれで爽やかに食べれます。酸味控えめの方がいいかなと思っていましたが、なかなかこれもいい感じです。
トッピングは、硬めチャーシュー、くらげ、もやし、金糸玉子、キュウリ、紅生姜です。
酸っぱいものも元々好きだったこともありますが、とても爽やかに食べれました。麺の食感が楽しく、トッピングも充実しています。750円と値段もいいところでしょう。

|

« 月山 | トップページ | ラーメン 松本商店 »

コメント

麺しょうさんのラーメンがすごく美味しいですよ♪
普通のラーメンも是非食べてみてください
他の方の感想聞いてみたいです

投稿: うみ | 2011.08.21 01:02

>うみさん

麺しょうは、新潟らしいあっさりなラーメンで美味しいですね。
移転前にラーメン、移転後にラーメンと野菜みそラーメンを食べてます。

PCならば右のカテゴリ Z:記事一覧(50音順)で
  2008.04.24 ラーメン
  2007.09.16 ラーメン
  2009.04.08 野菜みそラーメン

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2011.08.21 20:58

記事読ませて頂きました♪

ど素人の私じゃお気に入りのラーメンもただ美味しいよ、としか言えず納得のいく評価ができなかったので、嬉しく思います!

友人などにもおすすめしていて、またその友人から友人へ広まって食べに行くと知り合いによく会います♪

記事を読んでいて他のお店もチャレンジしてみようと思いました

投稿: うみ | 2011.08.23 10:28

>うみさん

知り合いに脚本の勉強をしていた人がいて、食べ物を美味しいという言葉を使わずに美味しいってことを表現する課題があるそうです。
ちょっとそれを真似しようとしている訳なんですが…。
美味しいお店は、人から人へ伝わりますね。
いろんなお店があるんで楽しんでみてください。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2011.08.25 02:06

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らーめん 麺しょう:

« 月山 | トップページ | ラーメン 松本商店 »