麺や こばり
新潟市の「麺や こばり」です。
西大通り(旧国道116号線)沿い、小針十字路からほんの少し市内寄りにあります。
店前を何度か通って食べてないお店があるとは思っていましたが、初のお邪魔です。
お店は、奥に厨房、中央に向かい合わせのカウンター席、左側にテーブル席、右側に小上がり、手前に窓を向いてのカウンター席があります。中規模の新しげなラーメン屋さんです。午後1時に着きましたが、他にお客さんが2組とちょっと寂しい状況です。
メニューは、醤油らーめん、魚介系らーめん、つけ麺、肉そば、限定20食の焼き麺、味噌らーめん(今秋発売)があります。味噌らーめんは、まだ発売されていないようです。魚介系らーめんも興味ありますが、今回は基本そうな醤油らーめんにしました。
お客さんが少ないこともありますが、厨房スタッフ2人がすぐに作ってくれました。
濁りのある醤油らーめんらしいスープ色が食欲をそそるラーメンの出来上がりです。
麺は、やや細のストレートに近い弱縮れの珍しいくらいとってもおとなしめな麺です。
スープは、醤油で生姜が効いています。焦がしネギ風味が強くバランスが好みと?
トッピングは、厚め軟らかなチャーシュー2枚、良く漬けられたメンマ、海苔2枚です。
生姜と焦がしネギの今まであまり見かけない組み合わせの醤油らーめんです。あまり好みのものではありませんでしたが、ここいら辺は好みかとも思います。トッピングがシンプルながらしっかりしていて600円ですから、最近の標準的な線でしょうか。
| 固定リンク
コメント