« 二王子岳 | トップページ | 国際ご当地グルメグランプリ in 月岡温泉 »

2011.09.24

麺食堂 まる七

まる七 特製味噌らーめん

新発田市の「麺食堂 まる七」です。
国道7号線沿いの北、五十野公園に入口交差点から先の中条寄りにあります。
今日は、朝食、昼食と食べてないので、がっつり夕食を食べたいとお思います。
お店は、左奥に厨房、囲うようにカウンター席、左手前にテーブル席、右側に小上がりがあります。午後5時過ぎに着きましたが、2組のお客さんがいるだけです。
メニューは、中華そば、背油らーめん、味噌らーめん、担々麺、つけめん、担々つけめんとそれぞれにチャーシューを加えたものや特製があります。また、サイドメニューやセットメニューも充実しています。特にミニ丼が、タレカツ丼、そぼろ丼、玉子丼、鶏南蛮丼、ネギチャーシュー丼、カレー丼の6種から選べるようになっています。ラーメン類+丼物にしようかとも思いましたがトッピングが豪華な特製味噌らーめんにしました。
野菜を炒める音、麺の湯きりの音などがして、音を楽しんでいると出来てきました。
想像通りの豪華なトッピングの味噌らーめんです。かなりボリュームありそうです。
麺は、やや細めの縮れでプリプリした触感と程良いコシがとても楽しい麺です。
スープは、赤味噌が中心の味噌味がしっかり出たものです。味噌の甘さも適度に感じられる味噌らしいスープです。そんなに濃厚ではなく細麺とバランスの取れたです。
トッピングは、チャーシュー、もやしを中心にキャベツ・きくらげ・人参の野菜炒め、コーン、バター、味玉です。きちんと炒められた野菜炒めはいい香りも楽しめるものです。
特製味噌らーめん1050円は決して安くないと思いましたが、十分楽しみました。

|

« 二王子岳 | トップページ | 国際ご当地グルメグランプリ in 月岡温泉 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺食堂 まる七:

« 二王子岳 | トップページ | 国際ご当地グルメグランプリ in 月岡温泉 »