博多長浜屋台ラーメン ああ博多人情 新潟古町店
新潟市の「博多長浜屋台ラーメン ああ博多人情 新潟古町店」です。
新潟島の坂内小路沿い、古町通りの交差する近くにあります。
仕事を片付けていたら日が変わってしまいました。軽く飲んでラーメンでも食べて帰ろうとお邪魔しました。古町通りは、古町どんどんの準備ができていて通行止めです。
お店は、右に厨房、その手前から中央に厨房向き、奥から左側が壁向きとすべてがカウンター席になって繋がっています。長浜の屋台をイメージした安っぽい内装に仕上げています。午前4時を回っていますが、2組5~6人のお客さんがいます。
メニューは、ラーメンとそれにトッピングを加えたものがあります。普通のラーメン、おおばかねぎラーメンを食べました。今回は、ばかねぎラーメンにしました。麺の硬さは、普通/かため/バリかたとあり、バリかたがお勧めのようなのでバリかたにしました。
九州のラーメンは、麺が細いのですぐにゆで上がるのが特徴で、早くできてきます。
麺は、九州ラーメンらしい細ストレート麺です。硬さもバリカタらしい硬めです。もう少し硬めでも大丈夫です。メニューの説明書きにはありませんでしたが知ったか振りをして『替玉、はりがね!』をお願いしました。前回も対応してもらえましたが、問題なく出てきます。硬い麺はそんなに好みじゃないけど、細麺でここまで硬いと楽しくなります。
スープは、あっさり油の少ない薄味とんこつで、臭みのないものです。タレが置いてあり、少し加えた方が美味しく感じられます。それでもちょっと物足りない感じです。
トッピングは、少しパサついた感じのチャーシューです。たっぷりのねぎも半分乾燥したかのようで水々しさがありません。こういうもののようです。紅生姜と高菜漬け、おろしニンニクが無料で用意されています。高菜漬けとたっぷりのニンニクを楽しみます。
スープは、ちょ~っとあっさりしていますがいいラーメンでした。750円+100円(替玉)と安くはありませんが、こんな時間に食べられるんですからありがたいことです。
| 固定リンク
コメント