« 青島食堂 西堀通店 | トップページ | 越後秘蔵麺 無尽蔵 なおえつ家 »

2011.11.29

元祖支那そば 信吉屋

信吉屋 ワンタンメン(中盛)

新潟市の「元祖支那そば 信吉屋」です。
イトーヨーカドー丸大の近くで、本町の市場風建物の並びの東堀通寄りにあります。
新潟は初や何度か来県したことのある出張者や同僚などと大勢で押しかけました。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席だけの間口の広いお店です。市場の小さな支那そば屋さんといった懐かしさを感じさせる雰囲気です。午後12時20分頃に着きました。1人分の席が空いてます。大きなお店でもなく空き次第バラバラに座ります。
メニューは、支那そばと、メンマ、チャーシュウ、ワンタンを組み合わせたものになります。盛りは、普通、中盛、大盛があります。中盛が50円UP、大盛が150円UPなので中盛が割安です。座りながら順番に注文。今日は…『お兄ちゃんワンタンメンの中盛りだよね』と女将さんから先に言われてしまいました。ワンタンメン(中盛)になりました。
先に座った同僚もいますが一緒に作ってくれ、全員の注文が次々出来てきました。
黒っぽい渋い器に澄んだスープが上品です。ワンタンの淡い色が美味しそうです。
麺は、極細に近い弱い縮れの麺です。シコシコした歯切れの良さが好きな麺です。
スープは、すまし汁のような綺麗なもの。昆布ダシの旨みで味わう和のスープです。
トッピングは、脂身がなく弾力のある歯応えを楽しめるチャーシュー、お弁当に入れる小さめの肉団子ぼどの大きさはあろうかという挽肉を包んだワンタン、メンマ、ほうれん草、鳴門です。ねぎが和風なスープと絡まりいい風味を与えてくれます。
油のないお吸い物のようなスープ、脂のないチャーシューとヘルシーな昼食でした。ワンタンメン(中)は700円で、味が好みでボリュームがあります。御馳走様でした。

|

« 青島食堂 西堀通店 | トップページ | 越後秘蔵麺 無尽蔵 なおえつ家 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 元祖支那そば 信吉屋:

« 青島食堂 西堀通店 | トップページ | 越後秘蔵麺 無尽蔵 なおえつ家 »