おかず麺処 じじ&ばば
新潟市の「おかず麺処 じじ&ばば」です。
古町地区中心の鍋茶屋通りから少し下手、広小路に近い東新道通り沿いにあります。
今日も仕事で遅くなってしまいました。11月の第3木曜日ということでボジョレ・ーヌーヴォーの解禁日ももう26時です。やっぱり飲みたくて仕事をしていた同僚を誘い、コンビニで好きなボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォーを買ってじじ&ばばに持ち込みます。
正式な名前は、シャルル・ドラピエボジョレー・ヴィラージュ ヌーヴォー 2011スペシャル・アッサンブラージュ 赤 750mlです。名前を言って購入しようとしたら舌を噛みます。
お店は、通りから建物の中に入ってすぐ右が入口です。正面にカウンター席、右側に厨房、左側に小上がりがあります。庶民的居酒屋の雰囲気です。街が静かでじじ&ばばもお客1組と静かです。同僚とママと3人でボジョレーを飲んでそろそろ〆たいです。
メニューは、醤油ラーメン、味噌ラーメン、塩ラーメンに加えマーボーメンや担々麺など中華系の麺料理も充実しています。マーボーメンや担々麺に人気が集中しています。メニューの中から一番好きなマーボーメンをお願いしました。今日は普通の辛さにします。
作り始めるとお客さんが次々とやってきて、すぐに満席に近い状態になりました。ほんの少しですが早めに注文できたので早めに出来てきました。注文を受けてから順番に作るのでほんの少しでも注文が早いと出来上がりの早さがかなり違うことになります。
麻婆豆腐のオレンジ色が美味しそうでもあり、辛そうでもあります。見ても楽しめます。
麺は、細く縮れた歯応えの良いものです。本当に細くて麻婆との絡みが楽しい麺です。
スープは、麻婆豆腐の邪魔をしない醤油味のあっさりした脇役も演じられるスープです。
麻婆豆腐は、しょっぱさ・辛さ・甘さ・トロミなどのバランスが良く、感触が楽しめます。
じじ&ばばのマーボーメンは、本格中華とは少し違って食べ易い庶民派の一品です。
| 固定リンク
コメント