元祖ラーメン 昭和屋
新潟市の「元祖ラーメン 昭和屋」です。
新潟駅前、明石通から1本北側の路地に面しています。新潟中央郵便局の裏です。
新潟駅前でのお昼になり、新しいお店で食べようと思い探すとすぐに見つかりました。
お店は、間口が広く、奥に厨房、手前と左側にカウンター席、さらに左側にテーブル席があります。小さめのラーメン店らしいお店です。何のお店だったんだろう。午後12時20分前に着きました。他にお客2人と寂しい状態です。後から2人ほど来ましたが…。
メニューは、らーめんとそれにトッピングを加えたもの、炒飯や餃子もありらーめんとそれらをセットにしたものなどがあります。唐辛子のイラスト入りで辛らーめんがあり、ちょっと興味があります。最初なので基本的ならーめん、半炒飯セットにしました。
他のお客さんはすでに食べていてすぐに作り始め思ったとおり早く出来てきました。
今年の6月にオープンしたのですが、ずっと前からあるような懐かしいラーメンです。
麺は、極細の細かい縮れです。とても食べ易く昔懐かしさを感じる好みの麺です。
スープは、煮干しでしょうか?魚介の自然なもので、作り手の品の良さを感じます。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、ワカメ、ネギとシンプルですがなぜか安心です。
昔懐かしさを感じさせるらーめんでした。600円と安くはありませんが、リピートしたいです。新しいお店も最近の変な主張の強いお店が多い中、昔懐かしいラーメンが食べれるラーメン屋さんが出来ました。いいお店です。ちょっと通ってみたくなるお店です。
半炒飯のセットは850円と250円増しになります。具が多く、味付けも良く、パラパラ感も過ぎてない食べ易い炒飯です。半炒飯といいながらボリュームもあります。
| 固定リンク
コメント