« 中華そば・餃子 杭州飯店 | トップページ | らーめん だるまやⅡ 竹尾インター店 »

2011.12.22

麺の家 渚

渚 ビッグウェーブ(中盛)

柏崎市の「麺の家 渚」です。
国道8号線沿い長岡寄りのお店がいっぱいある中のひらせいの駐車場内にあります。
出張者と一緒のお昼で、お腹いっぱいになれるお店と考え渚で食べることにしました。
お店は、左側に入口があり、すぐに食券販売機があります。奥に厨房、手前にカウンター席、さらに手前にカウンター席、右側に小上がりがあります。午後12時10分前に着きました。お昼真っ最中ですが席の5割程度が埋まっている状態です。
メニューは、醤油ラーメン、味噌ラーメン、辛味噌ラーメン、塩ラーメン、つけ麺、そしてビッグウェーブです。中盛りや大盛りが同じ料金です。ビッグウェーブにしました。
購入した食券を持ち空いている右奥にテーブル席に座りました。店員が来て食券を渡します。大盛りや中盛りも同じ料金で対応してもらえるとのこと、中盛にしました。セルフサービスの水を用意してお喋りをしていると思ったよりも全然早く出来てきました。
麺は、丸い普通の太さのストレートです。口に入れた時には、太く、表面が軟らかく芯がモチモチしたように感じます。パスタみたいな感触です。前回中盛りがちょうど良かったように思いましたが、こちらも美味しいと感じている間に食べ終わることが出来ました。
スープは醤油味のしっかりした味であっさりしています。背脂も薄っすら浮いています。
トッピングは、肉の塊って感じの軟らかく脂身が多めの大きなチャーシュー、もやし、キャベツ、カイワレ、微塵切りのニンニクも中さじ1杯ぐらい結構多めにかけられています。
中盛でも結構ボリュームがあります。680円でお腹一杯いただくことが出来ました。

|

« 中華そば・餃子 杭州飯店 | トップページ | らーめん だるまやⅡ 竹尾インター店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺の家 渚:

« 中華そば・餃子 杭州飯店 | トップページ | らーめん だるまやⅡ 竹尾インター店 »