麺や たぶきん 柳都大橋南店
新潟市の「きんしゃい亭&麺や たぶきん 柳都大橋南店」です。
東港線沿い、ピア万代の向かいにコンビニと共同駐車場の一角にお店があります。
お店は「きんしゃい亭&麺や たぶきん 柳都大橋南店」という2枚看板の形態を取っています。「麺や たぶきん」は、「九州ラーメン きんしゃい亭」の醤油ラーメン新コンセプト店です。今回で3回目になります。1回目は「九州ラーメン きんしゃい亭」のラーメン、2回目は「麺や たぶきん」の野菜タップリらーめんを食べました。「麺や たぶきん」の麺が美味しかったので他のメニューも食べようと思います。
お店に入ると風除室があり、メニュー掲示されてます。さらに店内に入るちょっと広めのスペースがあり、正面にメニュー掲示、右側に食券販売機があります。混み合って並んでもメニューを見て食べるものを考えられるようになっています。メニューは、きんしゃい亭とたぶきんがそれぞれ別々に掲示され、食券販売機も2台用意されています。
メニューは、きんしゃい亭がラーメン、味噌ラーメン、塩ラーメンとトッピングを加えたものなどがあります。たぶきんも、正油らーめん、味噌らーめん、塩らーめんとトッピングを加えたものなどがあります。例によって今月のラーメンもあります。トッピングやサイドメニューは共通のようです。たぶきんの味噌らーめんにしました。
お店は、右に入ると奥に厨房、中央に向かい合わせのカウンター席、左右にテーブル席があり、広めです。午後1時前に着きました。半分ぐらいの席が埋まっています。時間も遅くなって空いていますが、手間もあるのでしょう普通の待ちで出来てきました。
味噌らーめんですがチャーシューやメンマがトッピングされています。嬉しい。
麺は、普通太の平打ちっぽい細かい縮れで、ツルツルして旨味が心地良いものです。
スープは、サラサラしていますが、味噌の味、甘み、油のバランスが良いものです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、キャベツともやしなどの炒め物、ねぎです。チャーシューとメンマ、そんなに量はありませんが野菜炒めもあり充実しています。
醤油味のラーメンで使われている麺が美味しかったので、味噌味のスープで食べてみたいと思ったのですが違う麺でした。でも、今日の麺もなかなかのものでした。麺の美味しいお店です。スープもチェーン店ぽいものですが、好きなものです。トッピングも充実しています。750円と値段的に安くはありませんが納得の一杯でした。
| 固定リンク
コメント