« 青島食堂 西堀通店 | トップページ | 蒲原ラーメン きぶん一 »

2012.02.17

ダルマ食堂 小新店

ダルマ食堂 激辛麻婆めん

新潟市の「ダルマ食堂 小新店」です。
国道116号線(新潟西バイパス)小新インターから小針方面に向かったすぐ右です。
いろいろ食べて味の好みが一致するお店です。他のものも食べようとお邪魔しました。
お店は、右側に厨房、中央に向かい合わせのカウンター席、左側にテーブル席、奥に小上がりがあります。中規模のちょっとレトロっぽい雰囲気のお店です。正午過ぎに着きました。雪で空いていそうですが、前に2人待ちと混んでます。すぐに座れました。
メニューは、あっさりとこってりのラーメン、味噌ラーメンとそれらのチャーシューメン、からし高菜ラーメン、激辛麻婆めん、ちゃんタンメン、つけめんがあります。冷しラーメン、ヤバ辛旨ラーメンは、期間限定だったのかなくなっています。冷しラーメンが食べたかった。夏の復活を期待します。ちゃんタンメンとラーメン(あっさり・こってり)、味噌ラーメンは食べました。食べていないものの中からこの寒さを吹き飛ばそうってことで辛い物をいただきましょうか。どんなものか激辛麻婆めんにしました。
このお店はスタッフも多く、混んでいても待たされることのない出来上がりです。
少し模様の入った白の器に麻婆の赤が目立ちます。どの程度の辛さなんでしょうか。
麺は普通太の弱い縮れです。見た目あまり特徴のありませんが、口に入れたときのツルツル感、噛んだ時のプリプリ感&モチモチ感、旨味のあるバランスの取れた麺です。
スープは、赤く辛い癖のないものです。しょっぱさは程良く辛さだけが目立ちます。
トッピングは、鶏チャーシューと麻婆です。麻婆は、豆腐、もやし、キャベツ、きくらげなどで、今まで麻婆麺で食べたものと違います。鶏チャーシューがいい味してます。
辛いものはまあまあ平気で食べれる方ですが、味わって食べれる辛さの限界でした。後半は、汗が噴き出してきました。激辛麻婆めんは780円です。豆腐メインの麻婆麺を期待していたので、もやしが多い麻婆はちょっと格落ちのように感じてしまいます。

|

« 青島食堂 西堀通店 | トップページ | 蒲原ラーメン きぶん一 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダルマ食堂 小新店:

« 青島食堂 西堀通店 | トップページ | 蒲原ラーメン きぶん一 »