« らーめん こくまる | トップページ | 青島食堂 西堀通店 »

2012.02.15

らーめん 麺しょう

麺しょう チャーシューメン

新潟市の「らーめん 麺しょう」です。
東区の赤道から少し入った所、区役所と河渡マーケットシティの中間辺りにあります。
新潟市の東区でお昼時間となりました。あっさり系が好きな同僚と一緒です。まだ、「らーめん 麺しょう」で食べたことがないとのことで案内させていただきました。
お店は、左側に厨房、その中央寄りにカウンター席、中央には大きめのテーブル席、左側に小上がりがあります。木をふんだんに使った落ち着いた雰囲気です。広いのに窓が多く明るい店内です。正午過ぎに着きましたが、8割程度の席がもう埋まっています。
メニューは、ラーメンとそれにトッピングを加えたもの、野菜みそラーメン、ピリ辛あんかけ野菜ラーメンなどがあります。ピリ辛あんかけ野菜ラーメンも興味ありますが、久々なので基本の味を楽しめるものの中から未食のチャーシューメンにしました。
出来上がりを待っているお客も少なく、早々にチャーシューメンが出来てきました。
すり鉢風の器です。近くまで運ばれてきたら魚介系の控えめな品の良い香がします。
麺は、細縮れのプリプリシコシコした口の中が楽しくなるようなとても好みの麺です。
スープは、新潟らしいあっさりした優しいやや薄味タイプのものです。お吸物のような醤油を強調させることもなく、魚介系と昆布のダシが薄味を全然気にさせません。
トッピングは、歯応えのいいチャーシュー、浅漬かりのメンマ、鳴門、きぬさやです。
新潟らしいラーメンの中でも品の良いスープと楽しい麺が良く合っています。ラーメンが550円で食べられ、チャーシューメンは700円です。妥当なお値段かと思います。場所が判りずらいかも知れませんが、繁盛している訳です。同僚もかなり気に入ってもらえたようで一人で来れるよう場所をしっかり覚えようとしています。良かった。

|

« らーめん こくまる | トップページ | 青島食堂 西堀通店 »

コメント

麺しょう初めてでしたか。

場所が場所だけに、意識的に食べに行こうと思わないと辿りつかないところだったでしょう。

私の家から近いし好きなラーメンなので結構食べに行ってます。

多分「おもだかや」さんで修行した方が独立した店だろう?と勝手に思ってます。

投稿: taoten | 2012.02.15 23:31

>taotenさん

麺しょうは、移転後3回目になります。
麺しょうは、以前のお店(めん章)でも食べました。
屯が入っているときにも何度か食べました。

人に説明し難い場所です。
通船川も通じないだろうから。

おもだかや竹尾店の味に惚れ込んで味を再現したらしいです。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2012.02.16 00:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らーめん 麺しょう:

« らーめん こくまる | トップページ | 青島食堂 西堀通店 »