« 麺屋 弁慶 | トップページ | かぞく亭 »

2012.03.26

ダルマ食堂 小新店

ダルマ食堂 からし高菜ラーメン(あっさり)

新潟市の「ダルマ食堂 小新店」です。
国道116号線(新潟西バイパス)小新インターから小針方面に向かいすぐ右側です。
いろいろ食べて味の好みが一致するお店です。他のものも食べようとお邪魔しました。
お店は、右側に厨房、中央に向かい合わせのカウンター席、左側にテーブル席、奥に小上がりがあります。中規模のちょっとレトロっぽいお店です。午前11時30分頃に着きました。半分ぐらいの席が埋まっています。食べ終わって帰るお客さんもいます。
メニューは、あっさりとこってりのラーメン、味噌ラーメンとそれらのチャーシューメン、からし高菜ラーメン、激辛麻婆めん、ちゃんタンメン、つけめんがあります。ちゃんタンメン、ラーメン(あっさり・こってり)、味噌ラーメン、激辛麻婆めんと食べてきました。残るは、からし高菜ラーメンです。からし高菜ラーメンもあっさり・こってりから選ぶようになっています。からし高菜ラーメン(あっさり)にしました。
スタッフも多く混んでいても出来上がりが早いお店ですからすぐに出来てきました。
高菜ラーメンは想定通りラーメンに高菜をトッピングしたものです。さてその味は?
麺は、普通の太さのストレート。最初は弱い縮れかと思いましたがストレートです。縮れ麺のようなツルツルした触感やプリプリの歯応えが気持ちいい食べ易い麺です。
スープは、醤油味のしっかり利いて鶏ガラダシの旨みがいい感じです。スープ表面には鶏油が層になるほど浮いていますが、癖がなくなにも気にすることもなく味わえます。
トッピングは、鶏チャーシュー、メンマ、ほうれん草、からし高菜です。からし高菜はしょっぱさや甘みがしっかりしていて、九州系のラーメン店にトッピング用としてよくあるあっさりしたものとは違います。辛みも強くラーメン全体が辛いものになります。
麺、スープ、トッピングとバランス良く仕上がっています。らーめんより100円UPの700円です。今までのからし高菜と違うからし高菜を楽しませていただきました。

|

« 麺屋 弁慶 | トップページ | かぞく亭 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダルマ食堂 小新店:

« 麺屋 弁慶 | トップページ | かぞく亭 »