青島食堂 西堀通店
新潟市の「青島食堂 西堀通店」です。
新潟市の中心部、西堀通りに面してあります。イタリア軒の並び、下手側になります。
昨日お昼、しっかりした東京の醤油を食べたら、長岡生姜醤油が食べたくなりました。
お店は、奥行きがあり、右側に広い厨房、左側と手前にカウンター席、飾り気がなく、開放感あるラーメン専門店らしい雰囲気です。午後12時20分過ぎに着きました。ほぼ満席と前回の状態が嘘のようです。入口を入ってすぐ左側に食券販売機があります。
メニューは、ラーメンとチャーシューメン、その大盛りの好きな1スープで勝負しているお店です。大盛りが50円アップと安いのも助かります。麺、チャーシュー、メンマ、ほうれん草、刻みねぎ、海苔が追加増量できるようになっています。好みのラーメンが食べれます。お腹が空いたので今回もラーメン(大盛)+刻みネギにしました。
ほんの少し待つとカウンター席の奥が空きました。今回もいつもの親父さん2人です。最近は、以前にあったような温かったりすることもなく、安心して食べられるようになりました。しかし、久々にお客さんが混雑したのかトラブルになることはありませんでしたが、多少の順番の入れ替わりや注文の再確認など手間取っています。ちょうどお客さんが混み出した後だったようで、最近では珍しくそこそこ待っての出来上がりです。
濃い醤油色のスープにねぎの淡い緑色、挽きたて黒胡椒の香りを添えていただきます。
麺は、普通の太さと普通の縮れ具合でこれといって特徴はありませんが、ツルツル&プリプリ&モチモチと食感や噛み応えが良くって????今日は、少し軟らか過ぎます。
スープは、醤油のしっかりした旨みのあるものを生姜と胡椒がきりりと引き締めます。麺に絡めて食べても飲んでもとてもいい感じです。見たほどしょっぱさもありません。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、ほうれん草、海苔、鳴門、増量刻みねぎです。近頃、徐々にチャーシューの弾力を感じなくなりました。気のせいだと良いのですが?
ラーメン大盛りで750円に刻みネギの増量50円で800円の昼食になりました。混みの対処ももうひとつです。今まで麺が軟らか過ぎる!なんてことはなかったのです。
| 固定リンク
コメント