中華のカトウ 支店
新潟市の「中華のカトウ 支店」です。
日銀新潟支店近く、新潟小学校と中央警察署の間を東へ、信号を右折し先の左側です。
お腹が空きました。ボリュームがあってお手頃なカトウ支店で食べることにしました。
お店は、左側に厨房、中央寄りと手前にカウンター席、右側にテーブル席があります。奥には製麺機の置かれたお部屋があります。小さめの綺麗なお店です。午後12時20分頃に着きました。ほぼ満席です。食べ終わったお客さんと入れ替わりで座れました。
メニューは、麺類、定食、セットなど中華系が中心です。麺類は、ラーメン、味噌ラーメン、タンメン、カレーラーメン、マーボーラーメン、あんかけめん、つけめんなどがあります。それとは別に背脂が加わったこってりラーメン、さらに極太平打ち麺を使用したこってり極太ラーメンがあります。ラーメンは、チャーシューメンや味玉などトッピングを加えたバリエーションが豊富です。麺増量サービスで、普通(玉1ヶ)、大盛り(玉1.5ヶ)、ジャンボ(玉2ヶ)が同じ値段で食べられます。ミニ丼などサイドメニューも豊富です。こってり極太ラーメン(ジャンボ)を食べることにしました。
親父さん、女将さん、息子さんの家族3人でやっています。このお店のお客さんは、会社員風の人がほとんどで社員食堂のような和やかな雰囲気に見えます。平均年齢もまあまあ若いでしょうか。出来上がり待ちのお客さんも多く少し待って出来上がりました。
大きな器です。ボリューム感があります。程良さそうな背脂の量にでホッとしました。
麺は、極太平打ちストレート、ゆで加減は普通ですがかなりのモチモチ感があります。
スープは、醤油味のはっきりしていて魚介風味ダシが効いています。適度な優しい甘さもあります。背脂がそこに適度なまろやかさを加えます。存在感の強い麺に合います。
トッピングは、軟らかチャーシュー、メンマ、絹さや、鳴門、玉ねぎとシンプルです。
ジャンボということでボリュームを期待しましたが、一般的な大盛りより少し多いかなって感じの量で、苦労することもなく食べ切れました。それでも平打ちの極太はなかなかの存在感です。これだけ楽しめるラーメンが650円と安いのでかなりの満足です。
| 固定リンク
コメント