三吉屋
新潟市の「三吉屋」です。
新潟市中心地の西堀通り沿い、三越の並びで白山神社方向に100mほど先あります。
お休みのボケを新潟の味で戻せればと思い、新潟らしい「三吉屋」にお邪魔しました。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、その手前がテーブル席になっています。狭く小さな昔ながらの中華そばやさんの雰囲気です。午後12時20分頃に着きました。カウンター席に1人、各テーブル席に1~3人、空きテーブル席もある淋しい状態です。
メニューは、中華そば・ワンタン・叉焼麺とその大盛りです。シンプルです。ボリュームが少なめなので女性でも大盛りの注文があります。中華そば(大盛)にしました。
普段は出来上がりが早いのですが、今日はなぜか少し時間がかかって出来てきました。
懐かしさを感じさせる飾らない中華そばです。スープの色を見ると何故か安心します。
麺は、心地良い細かな縮れの極細麺です。ツルツルした食感とシコシコ歯応え、極細ばらではのスープの絡め掬い上げが見事です。麺と絡まるスープのバランスが最高です。
スープは、淡く綺麗な醤油色です。醤油味ですが醤油を強調さることもなく、薄味ですがダシが効いて、野菜から出ている優しい甘さがあります。いい中華そばと思います。
トッピングは、脂身の殆どないチャーシュー、浅漬かりメンマ、鳴門とシンプルです。
三吉屋は、あっさりで麺とスープのバランスがよい新潟を代表する中華そばが食べれます。中華そば(大盛)が700円と割安感はありませんが、納得できる美味しさです。
| 固定リンク
« 麺屋 十八 | トップページ | 青島食堂 西堀通店 »
コメント
昨夜、お店の近くに用事があったので
立ち寄りました。
すき家並みのハイスピードでラーメンが
出てきてビックリです!w
シンプルでどこか懐かしい味の
ラーメンを久々に頂きました。
店内も昭和ですね~
投稿: junk-land | 2012.06.09 07:36
>junk-landさん
三吉屋の懐かしい味はいいですね。
出来の早いのも気に入ってます。
お腹の満腹感に対して少しお高いところがありますが。
投稿: 新潟ラーメン日記 | 2012.06.10 22:01