« 天王温泉 くらら | トップページ | 復興支援 みちのく一人旅を終えて »

2012.05.03

くるまやラーメン 新発田バイパス店

くるまや新発田バイパス店 味噌バター

新発田市の「くるまやラーメン新発田バイパス店」です。
国道7号線新発田バイパス沿い、城北町の交差点近く、北越病院の向かいにあります。
昔、同じ職場にいた同僚と仕事で遅くなった時に、まだ空いているラーメン店ということで何度かお邪魔したお店です。竜飛岬からの帰りに秋田の実家に寄った方が近く楽なのですが、天候がこれから悪化しそうなので思い切って新潟県内まで来ました。自宅に帰っても食べれるか判らないので、ここいらで食べて帰ろうとお思いお邪魔しました。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、さらに手前にテーブル席、ちょっとファミレスっぽいようなくるまや独特の雰囲気です。午前2時前とラストオーダぎりぎりで着きました。他に若者グループが2組、ラーメン店より居酒屋状態での利用でしています。
メニューは、味噌味、醤油味、塩味、中華味、カレー味と大別され、トッピングを加えたものなど豊富に揃っています。やっぱり味噌味でしょう。味噌バターにしました。いつでもサービスで餃子が無料になっているので、餃子も合わせてお願いしました。
すぐに作り始めましたが、麺をゆでるのに時間がかかるようで普通に出来てきました。
札幌ラーメンのお店に多いのでしょうか青っぽい器にシンプルな彩りのラーメンです。
麺は、やや太の縮れです。モチモチ感が強く、なんかいい感じでの旨味のある麺です。
スープは、味噌を摺ったような粉っぽいところがありますが、これが懐かしい味です。
トッピングは、もやしとバターだけで、これだけだったっけ?妙に淋しくなりました。
もっとトッピングがあったと思ってました。勘違いだったのか?お高い787円です。

くるまや新発田バイパス店 餃子

サービスの餃子です。この餃子で値段は安めでいいのかなって思うくるまやでした。

|

« 天王温泉 くらら | トップページ | 復興支援 みちのく一人旅を終えて »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: くるまやラーメン 新発田バイパス店:

« 天王温泉 くらら | トップページ | 復興支援 みちのく一人旅を終えて »