らーめん塾 紅生
新潟市(旧豊栄市)の「らーめん塾 紅生」です。
旧豊栄市中心市街地の西側、葛塚にあります。豊栄高校の近く、少し手前になります。競馬場インターから踏切を渡って3つ目の信号を右折、その少し先の右側にあります。
豊栄でのお昼です。以前から食べたいと思っていた「らーめん塾 紅生」にしました。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、さらに手前にテーブル席、左側に小上がりがあります。街の食堂の雰囲気です。午後1時前に着きました。他にお客さん1人です。
メニューは、ラーメン、タンタンメン、チャーシューメン、ネギラーメン、ネギチャーシューメン、麻婆メン、辛味噌つけ麺があります。別でホワイトボードには、野菜たっぷりピリ辛みそラーメン、肉みそラーメン、冷しタンタン麺、冷しつけ麺があります。期間限定か。ランチやサイドメニューもあります。ランチします。ランチAはラーメン+ギョーザ+ちょびっとライス、ランチBはラーメン+とりめし+おしんこ、ランチCはラーメン+半チャーハンです。ラーメン以外も+100円でランチにできます。ランチがお得なので、ラーメン+ギョーザ+ちょびっとライスのランチAにしました。
ギョーザの出来上がりに合わせたのか、普通のラーメンより時間がかかってきました。
なんかホッとする中華そばと小さな器に山盛りのライス、焼き餃子3個のセットです。
麺は、細目の縮れ、ツルツルしています。コシのしっかりした噛み応えのある麺です。
スープは、鶏ガラのスープと野菜と煮干しのスープを合わせたWスープです。あっさりしていますが、適度な醤油の味、自然な癖のないあっさりした旨みのあるスープです。
トッピングは、軟らかめのチャーシュー2枚、メンマ、わかめととてもシンプルです。
安心して食べられる昔ながらの中華そばです。ちょっとボリューム感に欠けますが…。
ギョーザは、お店の看板のもの、手作りの美味しいものです。ちょびっとライスは、器は小さいけど山盛りです。各ランチともラーメン(単体で500円)との組み合わせで500円です。ランチ時間は、ギョーザ+ちょびっとライスがサービスのようになっています。昔ながらのラーメンがセットのとってもお得なランチをいただきました。
| 固定リンク
コメント