« 新発田うまいもの市 | トップページ | 元祖支那そば 信吉屋 »

2012.06.03

背脂中華そば 潤 UNIV.

潤UNIV. タンメン(大盛)

新潟市の「背脂中華そば 潤 UNIV.」です。
県道青山内野線沿い、西大通り(旧国道116号線)との坂井交差点近くにあります。
子供の資格試験受験で会場の新潟大学に送ってきました。近くなのでお邪魔しました。
お店は、奥に厨房、フロアにテーブル席、左手前に壁向きのカウンター席があります。普通のラーメン屋さんです。午後1時15分頃に着きました。6人ほど並んでいます。
メニューは、中華そばとタンメンを中心に豚ミソラーメン、チャシューメン、岩のりラーメンなどがあります、サイドメニューやそれらを組み合わせたセットメニューもあります。大盛りが無料になっています。中華そばは、背脂の量が、普通、中脂、大脂、鬼脂からの選択できます。岩のりラーメンは食べたのでタンメン(大盛)にしました。
空くような時間ですが、お客さんの待ちが続いています。ラーメンも普通にきました。
タンメンらしく野菜がたっぷりです。野菜には冠雪のように刻み生姜がのっています。
麺は、太麺の縮れです。モチモチ感が強くゆでの硬さもあり元気な麺になっています。
スープは、野菜からの旨みが出た塩味で、薄味です。ボリュームがあり食べている途中で飽きがきます。後半は、餃子用の醤油とお酢を加えて食べ易くしていただきました。
トッピングは、もやし・キャベツ・人参・きくらげ・鶏ささみ・鶏皮の炒め物、刻み生姜です。塩味の薄味に、生姜の効果はあまりありません。長岡生姜醤油とは違います。
ヘルシーで健康的なタンメンでした。もう少しスープをしょっぱめにしてもらえると最後まで飽きることなく食べ切れそうです。中華そばが680円でやや高く感じますが、タンメンも680円でこちらはお得な感じがします。たっぷりの野菜がお手頃に食べれて、さらに大盛りも無料です。これなら二郎インスパイア系と言っていいのでしょう。

|

« 新発田うまいもの市 | トップページ | 元祖支那そば 信吉屋 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 背脂中華そば 潤 UNIV.:

« 新発田うまいもの市 | トップページ | 元祖支那そば 信吉屋 »