元祖支那そば 信吉屋
新潟市の「元祖支那そば 信吉屋」です。
本町の市場風のお店が並ぶ建物の東堀通寄りにあります。人情横町と書かれています。
好きな信吉屋の冷し中華、今シーズンの2杯目です。ぞろぞろ集団でお邪魔しました。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席だけの間口が広く、市場の支那そば屋さんといった懐かしさを感じさせる小さなお店です。午後12時10分過ぎに着きました。並びはありませんが満席です。食べ終わったお客さんと入れ替わりで少しずつ座れます。
メニューは、支那そばとそれにメンマ、チャーシュウ、ワンタンを組み合わせたものがあります。夏場には冷し中華もあり人気です。盛りは、普通、中盛、大盛があります。夏が始まりました。お腹にちょうど良いボリュームの冷し中華(中盛)にしました。
5分程で座れました。おじさんとおばさんで切り盛りしているお店です。食べているお客さんが多くていつもよりのんびりしてます。いつものように早めに出来てきました。
支那そばなどと同じ黒っぽい渋い器です。トッピングの彩りが良く食欲をそそります。
麺は、極細に近い弱い縮れです。シコシコした歯応えがとても楽しい大好きな麺です。
つゆは、魚介が香ばしく、酸っぱさやしょっぱさを押さえてあります。特に酸っぱさを押さえていますが、レモン(1/8個)を搾って入れることにより爽やかな酸っぱさと香が広がります。練り辛子で辛味も楽しめます。ダシが効いていて美味しいつゆです。
トッピングは、脂身が少なく弾力のある歯応えを楽しめるチャーシュー、キュウリ・ハム・鳴門の細切り、錦糸玉子です。つゆに絞って入れるレモンの色がとても綺麗です。
麺の歯応えとつゆの爽やかな酸味を楽しみました。普通盛り800円、中盛850円。トッピングが多いので、ボリュームがあります。美味しく楽しませていただきました。
9月の第一週ぐらいまでやってくれるのかな。今年は昨年よりも多く食べられるかな。
| 固定リンク
コメント
今晩は。
東京都下在住なんですが、いつもヨダレを我慢しながら楽しく読ませてもらっています。
バラエティー豊かなお店の情報、ホントに感心してしまいます。
良く南魚沼大白川の方に遊びに行っているんですが、小出辺りでも良いので、美味しいお店などご紹介いただけると感謝の至りです。
ワガママにも程がありますが、3歳の娘がいるので、できればですが小上がりなどあるお店だと尚可です。
自分は車屋なんですが、来週辺りに懇意にしていただいている大白川の宿屋さんに中古車の納車に行くので、場合によっては長岡の陸運局辺りの昼食になるかもしれません。
もしご迷惑でなければ、お勧めのお店など教えていただけると楽しい「仕事半分、遊び半分」が、より楽しみになるかと思います。
お時間があったらで結構ですので、よろしかったら宜しくお願い致します。
最後に、初めてにもかかわらず、不躾なコメントお詫び申し上げます。m(_ _)m
投稿: イケ | 2012.07.03 19:41
>イケさん
ありがとうございます。
小出では以下のお店をお勧めします。
いずれも醤油味がお勧めです。
たぶん小上がりは、ありません。
ちんちん亭 魚沼市青島753-3 025-792-7389
味平 魚沼市小出島1209-61 025-792-5405
あづまや 本店 魚沼市中原178-5 025-792-0546
あづまや 支店 魚沼市小出島1217 025-792-5344
陸運局は、長岡地区ラーメン激戦区宮内から近いのでいろいろ楽しめると思います。
長岡生姜醤油系(元祖長岡の味)
青島 本店 長岡市宮内3-5-3 0258-34-1186
青島 曲新町店 長岡市曲新町3-12-22 0258-36-1253
長岡一番の人気店(並び30分以上覚悟、13時30分ぐらいだと並び少なめ)
いち井 長岡市曙1-1-5 0258-37-6521
背脂系(ねぎ入れ放題)小上がり有
安福亭 長岡市柏町1-2-18 0258-33-3751
この地区は他のもたくさんのラーメン屋さんがあります。
どうぞ楽しんでください。
投稿: 新潟ラーメン日記 | 2012.07.03 23:48
今晩は。
とてもご丁寧なコメント有難うございます。
あづまや支店さんには数年前の暮れに大雪の中お邪魔していると思います。ご指摘の通り、大変美味しかった記憶があります。
確か、車の止め場が無く、何周かグルグルしてからやっと空いた駐車場に入れたのを覚えています。
他にも色々教えていただきましたので、参考にさせていただきます。
長岡系と呼んで良いのでしょうか?
生姜の効いた、醤油が全面に出たラーメン、こちらでもたまに出会いますが大好きです!
前回の新潟旅行では、長岡ラーメンと銘打った棒状の乾麺を買って帰りましたが、それすら美味しくて、また行ったら買って帰ろうかと思っています。
本当に有意義な情報有難うございました。
実食の感想などご迷惑でなければご報告させていただきますね!
投稿: イケ | 2012.07.04 20:06
>イケさん
もう、いろいろ食べているんですね。
醤油の美味しいものなら、ちんちん亭。
長岡生姜醤油は、発祥の青島本店。
背脂もいかが!、安福亭。
人気店もひとつ、いち井。
ってな感じでしょうか。
ラーメンは、いろいろ好みがありますので、ネットでいろいろ見て行ってください。
感想も大歓迎です。
酔っ払って帰ることもあってその日の返せないことも多々ありますのでご勘弁を!
投稿: 新潟ラーメン日記 | 2012.07.05 01:29