« 元祖支那そば おもだかや 女池店 | トップページ | えび千両ちらし »

2012.07.18

ダルマ食堂 小新店

ダルマ食堂 和風冷やし鶏そば

新潟市の「ダルマ食堂 小新店」です。
国道116号線(新潟西バイパス)小新インターから小針方面に向かったすぐ右です。
いろいろ食べて味の好みが一致するお店です。夏のものも食べようとお邪魔しました。
お店は、右側に厨房、中央に向かい合わせのカウンター席、左側にテーブル席、奥に小上がりがあります。中規模のちょっとレトロっぽいお店です。午後1時に着きました。ちょうど満席。後ろに並びの列が出来ました。10分程でカウンター席に座れました。
メニューは、あっさりラーメン・こってりラーメン・味噌ラーメンとそれらのチャーシ
ューメン、からし高菜ラーメン、激辛麻婆めん、ちゃんタンメン、つけめんなどです。
つけめん以外はすべて食べました。つけめんで制覇ってことも考えましたが、つけめん
は、つけめん好きな出張者と一緒のお昼時に食べれるよう残しておきたいと思います。
夏のメニューがないかと見たら1種ありました。その和風冷やし鶏そばにしました。
スタッフも多く、混んでいても出来上がりが早いお店ですからすぐに出来てきました。
青が涼しそうな器に鶏チャーシューが美味しそう。辛子ではなく山葵が付いています。
麺は、普通かやや細ぐらいの弱い縮れです。いい感じの噛み応えが楽しくなる麺です。
つゆは、醤油味がベースとなっています。鰹だし風味と旨味のある控えめなものです。
トッピングは、鶏チャーシュー、海老、錦糸玉子、胡瓜、くらげ、鰹削り節、紅生姜、大根おろしです。山葵で食べる鶏チャーシューが斬新です。好みの組み合わせでした。
鰹だしの効いたつゆ、鰹節、山葵、大根おろしと日本蕎麦のようです。酸味のあるつゆで日本蕎麦じゃないことが判るぐらい和風です。750円と値段もいい線でしょうか。

|

« 元祖支那そば おもだかや 女池店 | トップページ | えび千両ちらし »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダルマ食堂 小新店:

« 元祖支那そば おもだかや 女池店 | トップページ | えび千両ちらし »