蓬来軒
新潟市の「蓬来軒」です。
坂内小路の東信濃川寄り、新潟市役所上大川前庁舎(開発公社)の向かいにあります。
お店は、右側に厨房、その中央寄りと手前にカウンター席、左側にテーブル席があります。庶民的な中華料理屋さんの雰囲気です。午後12時10分過ぎに着きました。いつもは混み合っている時間ですが、暑さのためでしょう7割程度のお客さんの入りです。
メニューは、カラー写真と説明入りで判り易くなっています。麺類を中心にご飯ものもあります。麺類は、中華系を中心に焼きそばまで豊富に揃っています。冷し中華は、チャーシュー、納豆、玉ねぎをトッピングに加えたものもあります。冷し中華(納豆入)をお願いしましたが納豆入手できないとのことで冷し中華(玉ねぎ入)にしました。
手間のかかりそうな中華の品揃えが多いので時間がかかります。今日はお客さんが少なめですが、昼時間の始まりで遅いかなと思いました。しかし、早めに出来てきました。
醤油色のつゆと半透明っぽくスライスされた玉ねぎと器の白が対照的な冷し中華です。
麺は、ラーメンと同じ細く縮れが弱めのシコシコプリプリした歯応えの楽しい麺です。ラーメンでも大好きな美味しい麺が、冷し中華でその美味しさがさらにきわだちます。
つゆは、醤油ベースの一般的な冷し中華のものです。しょっぱさと酸っぱさと甘さなどはごく普通に感じますが、さっぱり感と相反する味の深みのバランスの良いものです。
トッピングは、厚いチャーシュー、胡瓜の細切り、金糸玉子、トマト、紅生姜、たっぷりの玉ねぎ、海苔です。玉ねぎは、水にさらして辛さが控えめに優しくなっています。
冷し中華のつゆの醤油味と酢が本当にバランス良く絡まります。そこに玉ねぎの爽やかさが加わります。冷し中華が770円、玉ねぎ入りと納豆入りが820円、チャーシュー入りが980円です。安くはありませんが夏の間に一度は楽しみたい冷し中華です。
| 固定リンク
コメント