« 蒲原まつり | トップページ | 元祖支那そば 信吉屋 »

2012.07.01

だるまや 竹尾店

だるまや竹尾店 冷しらーめん

新潟市の「だるまや 竹尾店」です。
新々バイパス竹尾インター近く、卸団地寄りの贈答品ハクシンの駐車場内にあります。
仕事であまり来るような場所でもなく、自宅からも近い方なのでご無沙汰してました。
お店は、左側に厨房、中央に大きなテーブル使用のカウンター席、右側と手前にテーブル席、奥に小上がりがあり、外観以上に席数の多い和食屋のような雰囲気のお店です。午後4時に着きました。日曜日ということもあって半分ぐらいの席が埋まっています。
メニューは、和風とんこつのだるまラーメン・味噌ラーメンとそれらにトッピングを加えたもの、つけめん(醤油、味噌)があります。麺の大盛が200円増しで高いと思ったら脇にシールが貼ってあり、6月7日から100円増しに値下がりしています。ミニチャーハンとのセットもあります。平日昼限定ですが、セットは麺の大盛が無料です。お腹が空いた時に嬉しいサービスです。夏メニューもあります。冷しらーめんです。写真が貼られていて見る限りでは冷し中華のようですが、食べてみることにしました。
お客さんの殆どが出来上がりを待っています。麺をゆでるお湯でも変えたのでしょう。
しばらく待って冷しらーめんができてきました。メニューの写真通りの仕上がりです。
トッピングが麺を隠すように覆ってます。冷しはこれだから楽しくて止められません。
麺は、普通の太さの縮れ、普通のラーメンの麺のようでホッとする安心感があります。
つゆは一般的ですが醤油の濃さ、しょっぱさ、酸味、甘さのバランスの良いものです。
トッピングは、大きなチャーシューが2枚、くらげ、トマト、半熟玉子、わかめ、紅生姜と味も歯応えも彩も楽しめるものになっています。器と相まってとても華やかです。
安心できる麺、バランス良いつゆ、充実して楽しいトッピング、冷しらーめんかというというと冷し中華だと思いますが、750円でこの出来はいいんじゃないでしょうか。

|

« 蒲原まつり | トップページ | 元祖支那そば 信吉屋 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: だるまや 竹尾店:

« 蒲原まつり | トップページ | 元祖支那そば 信吉屋 »