« 三柱神社秋季大祭 | トップページ | 宝来軒 木田店 »

2012.08.27

らーめんの土佐屋

土佐屋 ラーメン(中油・大盛)

魚沼市(旧堀之内町)の「らーめんの土佐屋」です。
国道17号線沿いにあります。看板が見易く国道を走っているとすぐに気が付きます。
お店は、右に厨房、中央にカウンター席、左にテーブル席、奥に小上がりがあります。国道沿いの地元ラーメン屋さんの雰囲気です。午後12時10分過ぎ頃に着きました。前に空き待ちのお客さんが1人います。入口を入ってすぐ左に食券販売機があります。
メニューは、醤油、味噌、塩と背脂の有無の組み合わせを選べるようになっています。人気は塩が一番のようですが、この店で好きなラーメン(中油・大盛)にしました。
食券を購入して待ちます。5分程待ったでしょうか。カウンター席が空き座れました。
食券を店員に渡すと半券を取り中盛か大盛かを聞かれます。大盛をお願いし待ちます。
お客さんは混んでいますが、いい感じで出来てきます。普通の待ちで出来てきました。
醤油の味がしっかりしていそうな色のスープになんか自然に嬉しくなってしまいます。
麺は、普通の太さで手打ちのような強い縮れです。モチモチした食感もいい具合です。
スープは、生姜がしっかり利いている醤油味ですが、見た目と違って塩甘な感じです。
トッピングは、弾力が少なめのチャーシュー、メンマ、たっぷりのねぎものってます。
長岡生姜醤油系かなって感じの好みのラーメンです。もう少ししょっぱめが好みです。
普通盛600円で、大盛でも700円です。チャーシューが充実した満足の一杯です。

|

« 三柱神社秋季大祭 | トップページ | 宝来軒 木田店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らーめんの土佐屋:

« 三柱神社秋季大祭 | トップページ | 宝来軒 木田店 »