味覚道楽 樽
新潟市の「味覚道楽 樽」です。
新潟空港とイオン新潟東を結ぶ道路に面しています。新潟空港に近い位置にあります。
久々にお邪魔しました。何年振りでしょう。お手頃な値段のままなことを期待します。
お店には、広い駐車場があります。左の入口から入ると奥に厨房、手前左側に向い合わせの大かなカウンター席として使えるテーブル、右側に普通のテーブル席があります。午後1時頃に着きました。お昼時間も終わりですが半分ぐらいの席が埋まっています。
メニューは、らーめんとそれにいろいろなトッピングを加えたもの、カレー、塩、辛味噌、コチジャンなど豊富な味があります。いずれもあっさりスープととんこつスープから選べるようになっています。平日はランチサービスで、まぜご飯と漬物が付きます。値上がりしていますが、12周年ということで以前の値段のままで提供されています。夏メニューは、冷し中華です。期待していた以前見掛けた冷しらーめんはありません。冷し中華は、大盛りも同じ料金で提供されています。冷し中華(大盛)にしました。
この時間でも出来待ちのお客さんがいて、普通の冷し類の待ち時間で出来てきました。
麺とトッピングが別々に盛られてきました。お店側で盛り付けも良いのにと思います。
麺はやや細の縮れでラーメンでも食べたくなるものです。つゆとの絡みも良い麺です。
つゆは、醤油味と胡麻風味の中間をいくようなものです。醤油味と並のサラサラです。
トッピングは、別皿でチャーシュー、メンマ、胡瓜、トマト、ゆで玉子、くらげです。麺の上にもあります。茄子と人参などの味噌炒めを冷したものと水菜がのっています。
基本的にラーメン類は、ひとつの器で、その中に全てがあるべきって考えなのですが。
麺は食べ易く、つゆは醤油味と胡麻風味、780円で大盛りまで楽しめるお得感です。
| 固定リンク
コメント