« 麺屋 服部 | トップページ | お食事処 一平 »

2012.09.30

奈良天理ラーメン 陽気

陽気

新発田市の「奈良天理ラーメン 陽気」です。
新発田駅前地区にあります。駅前のロータリーから新潟方向のすぐの場所にあります。
駐車場がないので駅前JR駐車場に停めさせてもらいます。30分以内なら無料です。
奈良天理ラーメンということでどんなものか食べてみようかと思ってお邪魔しました。
お店は、左側に厨房、右側から手前にかけて厨房を囲うようカウンター席があります。小さめでなんとなく落ち着く、雰囲気のお店です。午後1時25分過ぎに着きました。先客は1人でしたが、この時間で、後から個人や家族連れなど6人もやって来ました。
メニューは、このお店の名前を付けた陽気ラーメン(にんにくがきいてピリ辛です)と陽気ラーメンスペシャル(チャーシュー、メンマ、生玉子、ネギ入り)、ラーメン(あっさりしょうゆ味)です。盛りが並(1玉)、大(2玉)、特大(3玉)から選べるようになっています。天理ラーメンは、陽気ラーメンらしいのですが、作っているのを見ていたらあまり食べたく思わなくなってしまいました。ラーメン(並)にしました。
その先のお客さんの陽気ラーメンを作っているのですが、中華鍋で野菜を炒めて味付けをしています。にんにくのいい香りがします。タンメンのような作り方です。なんか食べたい感じがありません。その後にラーメンを作り始めました。早い出来上がりです。

陽気 ラーメン(並)

青が鮮やかな器に、あっさりしてそうな醤油色スープのスタンダードなラーメンです。
麺は、普通よりやや細かなって感じのストレートです。つけめんに合いそうな麺です。
スープは、醤油色で透き通って味も醤油味のあっさりした癖のない食べ易いものです。
トッピングは、軟らかいチャーシュー、メンマ、もやし、味玉半個と充実しています。
天理ラーメンを食べようとお邪魔しましたが、普通のラーメンを食べてしまいました。
後で考えてみるとピリ辛のタンメン風の野菜が好きじゃないからだったのでしょうか。
どうもストレートの麺は好みじゃなかったようです。600円と値段は手頃な線です。

|

« 麺屋 服部 | トップページ | お食事処 一平 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 奈良天理ラーメン 陽気:

« 麺屋 服部 | トップページ | お食事処 一平 »