« らぁめん お~や | トップページ | らーめん 五十六 »

2012.09.27

麺匠 拓

拓

村上市の「麺匠 拓」です。
市役所の近く、町屋の並ぶ昔からの通り沿いにあります。向かいに駐車場があります。
町屋の屏風まつりが開催されています。賑わった街中を通り駐車場に辿り着きました。
お店は、左側に入口があり、通路が奥にのびる町屋造りです。すぐに食堂の入口があり入ります。奥に厨房、手前にテーブル3卓があります。喫茶店だったかのような雰囲気のお店です。午後1時に着きました。他にお客さんのいないちょっと寂しい状態です。
メニューは、とりそばとトッピングを充実させたメガとり、壺入りにら南蛮らぁめんと
にら南蛮チャーシュー、魚だし越後つけ麺、新潟ヒレタレかつ丼があります。食べよう
と思っていたとりそばに新潟ヒレタレかつ丼の小さなミニかつを組み合わせました。
女性スタッフ2人のようです。すぐに作り始めてくれたようでさすがに早いできです。

拓 とりそば

白い器に醤油色のスープ。充実したトッピングが麺を隠すように表面を覆っています。
麺は、やや細の縮れで一般的なもののようですが、プリプリした食感の楽しい麺です。
スープは、醤油味が濃いめです。適度な油と旨みと甘みのバランスの取れたものです。
トッピングは、とりチャーシュー、メンマ、味玉半個、ねぎ2種、ワンタン2枚です。
久々のヒットといった感じです。麺、スープ、トッピング、どれも好みのものでした。
特に充実したトッピングで650円ですから、ワンコインに近いお得感の1杯でした。

拓 ミニかつ

いい感じに遅れて出来てきました。軟らかいお肉が美味のタレかつです。(250円)

|

« らぁめん お~や | トップページ | らーめん 五十六 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺匠 拓:

« らぁめん お~や | トップページ | らーめん 五十六 »