« らーめん 大喜 | トップページ | 東堀 石門子 »

2012.10.18

麺屋 楓

楓

村上市の「麺屋 楓」です。
村上の市街地で村上警察署近く、県道286号の信号機のある交差点の角にあります。
旧荒川町から移転して初食になります。コメントで場所を教えてもらい助かりました。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、さらに手前にテーブル席、左側に小上がりがあります。昔からそこでラーメン屋さんをやっていたかのような馴染んだ雰囲気です。早めの昼食を採らなければならなかったので午前11時の開店直後にお邪魔しました。流石に早い時間はお客さんがいません。帰るまで貸し切りで楽しませてもらいました。
メニューは、博多とんこつらーめん、マー油入りの博多とんこつらーめん黒、あごだしの楓らーめん、生姜醤油の楓GINGER、富山ブラックのような楓BLACKとそれらにトッピングを加えたものがあります。基本の博多とんこつらーめんにしました。
すぐに作り始めています。ファーストフードよりも早い時間で出来上がってきました。

楓 博多とんこつらーめん

博多とんこつらーめんらしい小さめの器に、麺やトッピングが上品に盛られています。
麺は、ごく細ストレート。ビーフンに似た感じで、噛み切れ具合の気持ちいい麺です。
スープは、とんこつのまろやかさと旨味のバランスが良い、好きな博多ラーメンです。
トッピングは、チャーシュー、きくらげ、もやし、ねぎ、紅生姜、胡麻など充実です。
やっぱ量が少な目です。最初はカタメを食べて、替え玉はバリカタでいただきました。替え玉には、薄まったスープを調整できるようにタレも持ってきてくれます。美味しいと思って加えていたら、最後に残ったスープがしょっぱ過ぎました。遊び過ぎました。
好みの細麺、まろやかな旨味のあるスープの博多とんこつラーメンです。トッピングも充実していて600円です。替え玉も100円とお手頃に満腹なるまで楽しみました。

|

« らーめん 大喜 | トップページ | 東堀 石門子 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺屋 楓:

« らーめん 大喜 | トップページ | 東堀 石門子 »