« らーめん 丸木屋 坂井輪店 | トップページ | らーめん 大喜 »

2012.10.16

中華そば じるば

じるば

胎内市(旧中条町)の「中華そば じるば」です。
中条中学校近く、住宅地の細い路地の先に隠れ家のようにひっそりと佇んであります。
以前一度お邪魔しましたが、正午間もない時間でスープ切れ…、リベンジになります。
今回は、開店時間の午前11時30分少し前に着きました。他にお客さんもなく、お店横駐車場に停めた車でのんびり待っているとお店のスタッフが迎えに来てくれました。
お店は、左側に厨房、中央に厨房向きのカウンター席、右側にテーブル席、奥に小上がりがあります。合板の木目が自然な、質素だけど暖かみのある昔ながらの雰囲気です。

じるば メニュー

メニューは、煮干し風味の醤油味で細麺の中華そば、鰹風味の甘醤油味で太麺の特製中華そば、あっさりとした塩味で細麺のしおそば、削り節風味の白濁スープで中太麺の特製しおそばがあります。中華そば系の肉増しと麺の大盛りが選べるようになってます。最初なので普段ならシンプルに中華そばから食べるところですが、理由はありませんが好みに合いそうな予感がビシバシときます。中華そば(大盛)+肉増しにしました。
店主がこの前スープ切れでお断りしたときのことを覚えていました。ご近所の皆さんが食べに来てくれてのことだそうです。いつも早い時間になくなる訳じゃないようです。
時間が早かったため他にお客さんもなく、すぐに作ってもらえ、早く出来てきました。

じるば 中華そば(大盛)+肉増し

真白な器に醤油色の透き通ったスープ。期待通りのあっさりしてそうなラーメンです。
麺は、細く自然な縮れで九州ラーメンを少し太めにしたような歯切れの楽しい麺です。
スープは、煮干しの風味がほのかに香る醤油のあっさりしたものです。昔ながらの癖のないスープです。半分ぐらい食べたところでブラックペッパーを入れて楽しめました。
トッピングは、大きく歯応えのいいチャーシュー3枚、メンマ、海苔、味玉などです。
最近のラーメン屋さんは良く研究していると思いますが、そんな中でも好みが一緒なん
でしょうか?凄く好みの嬉しい楽しい1杯でした。中華そばは、並盛りが580円で、
大盛りは650円です。肉増しの+100円で750円でした。ちょっとお得な感じ!

|

« らーめん 丸木屋 坂井輪店 | トップページ | らーめん 大喜 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中華そば じるば:

« らーめん 丸木屋 坂井輪店 | トップページ | らーめん 大喜 »