« らーめん 大雷神 ラグーナ女池店 | トップページ | 三吉屋 信濃町店 »

2012.10.10

麺者 風天

風天

新潟市の「麺者 風天」です。
旧亀田町、亀田駅前から鵜ノ子交差点への県道16号線沿いにあります。かつて「麺屋 空 亀田店」や「麺屋 黒船 新潟亀田店」がお店を構えていたところ、建物です。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、さらに手前に小上がり、右側にテーブル席があります。ちょうど正午頃に着きました。お客さんが半分ぐらい入っている状況です。
入口脇に食券販売機があります。メニューは、こがし醤油ラーメン、チャーシュー麺、辛旨麻婆麺、つけ麺、辛つけ麺などがあり、サイドメニューも豊富です。大盛りが10円増し、特盛りが20円増しとお得です。こがし醤油ラーメン(特盛)にしました。
自家製麺の太麺で、ゆで時間がかかるとのこと。多少時間がかかって出来てきました。

風天 こがし醤油ラーメン(特盛)

特盛りだけあって大きめの器にたっぷりの量です。つけめん屋さんのボリュームです。
麺は、太く弱い縮れ、モチモチ感の強いものです。つけめんで食べたらと思う麺です。
スープは、こがし醤油の控えめな醤油の味で、動物系の旨味と魚介の風味があります。テーブルに魚粉があってかけ放題です。後半でたっぷりかけてみました。遊びました。
トッピングは、チャーシュー、穂先メンマ、味玉半個、もやし、鳴門、山くらげです。
元気な麺とおとなしいスープのラーメンです。650円+20円で満腹になりました。

|

« らーめん 大雷神 ラグーナ女池店 | トップページ | 三吉屋 信濃町店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺者 風天:

« らーめん 大雷神 ラグーナ女池店 | トップページ | 三吉屋 信濃町店 »