« 常念岳 | トップページ | 麺者 風天 »

2012.10.09

らーめん 大雷神 ラグーナ女池店

大雷神ラグーナ女池店 極味しいたけ麺

新潟市の「らーめん 大雷神 ラグーナ女池店」です。
女池インター近く、紫鳥線沿いのショッピングセンター“ラグーナ女池”にあります。
メニューがいろいろと豊富なのにあまり多くを食べてないかなと思いお邪魔しました。
お店は、入ってすぐのところに食券販売機があります。奥に厨房、手前にテーブル席、さらに手前に小上がりがあります。テーブル席の中央には向かい合わせで仕切りのあるカウンター席として使用の大きなテーブルもあります。派手さはありませんが、ラーメン屋さんらしい落ち着いた雰囲気の綺麗なお店です。午後12時10分過ぎに着きました。お客さんが4~5人とお昼時間にしては寂しい状態ですが、後々増えてきました。
メニューは、中華系を中心に揃っています。広東麺や麻婆麺などに力を入れているよう
です。食べたことのないものの中から好きなあんかけの極味しいたけ麺にしました。
広いお店を2人でやっていて時間がかかりそうですが、普通の待ちで出来てきました。
落ち着いた古さを感じさせる器の表面を椎茸中心のあんかけが覆っています。熱そう。
麺は、細い縮れでゆで加減も良くプリプリした触感を楽しめます。良くあるタイプの麺ですが、スープの旨みとの絡みの他に麺自体も旨みを持っているように感じる麺です。
スープは、醤油のあっさりしたもので、煮干しの旨味と風味の良い仕上がっています。
あんかけは、椎茸、白菜、ほうれん草、人参、筍などの材料を使用した醤油の味付けのトロミの強いものです。程好い大きさ・厚さの椎茸を食べ易い大きさにカットしています。乾燥した椎茸を戻して使用しているのでしょうか?とても濃厚な椎茸の風味です。
名前に負けない椎茸の味を存分に楽しめるものでした。760円も妥当な線でしょう。

|

« 常念岳 | トップページ | 麺者 風天 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らーめん 大雷神 ラグーナ女池店:

« 常念岳 | トップページ | 麺者 風天 »